女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大人2人、1歳9ヶ月の子供1人の3人暮らし。 同じ方で生活費はいくらを目安にしてますか?☺️ オムツ、生活雑貨も込みです!外食は抜きです!
2歳2カ月かなりよく食べる息子、、、 皆さん朝ごはん昼ごはん毎日どんな感じですか?? 朝ごはん→バナナ、ヨーグルト、パン、野菜ジュース、トマト、ブロッコリー 昼ごはん→うどんか、レトルトカレーか、外食か、、、 お昼ごはんが難しいです、、、おにぎりとかお米はカレー…
産院のマタニティクラスで知り合った人たちと LINEを交換して、インスタもフォローし合ったのですが、 結構セレブリティーな方々でしたw 今までの投稿とか見てると、 都内の有名ホテルでディナーは当たり前だし、 夫婦で海外旅行メチャクチャ行ってるし、 産院で出会ったときよ…
実家に帰るか悩んでいます。 長くなってしまいますが アドバイスあれば頂いきたいです! 四月に離婚しシングルマザーになり 週5フルタイム勤務、同じ会社に1年半勤務しています。 小規模保育園に通っていたため三月末で卒園。 春から通う新しい園探しを始めました。 離婚した…
マイホームを購入された方、教えて下さい🙇♀️ 年収620万程で、4000万程のローンを組んだ方、 又は、返済負担率24%(年収の6~7倍)くらいの方おられますか?💦 毎月の生活費にかかるお金や、貯金額、旅行や外食など、実際生活してみての感じ教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
旦那は気にせずのんびりゆっくりと食べているのが腹立たしくなりました。 いつも旦那が先に食べ終わるのを待って交代してもらって私が食べるのですが、私が食べ始めると愚図り出して旦那には対応しきれないので心配になり 私はかき込みながら食べます。 旦那に任せたのなら私も…
義理のご両親が来たのでみんなで外食😊 昨日は焼き肉で今日はうどんすきにお寿司にポテトフライに唐揚げにアイス🍨 久々の外食で嬉しくて食べ過ぎたし、胃が大きくなっちゃったかも😭 でも子供用品も買ってもらって美味しい御馳走も奢ってもらって楽しい連休になって良かった✨ で…
予防接種のあとはまっすぐ帰宅したほうがいいですか? 11/9にインフルエンザの予防接種なのですが、珍しく主人と休みがあったのでそのあと外食しようとなりました。 でも大丈夫かな?と思い… やっぱりまっすぐ帰宅すべきですか?
皆さんだったらどっちにするかイイねで教えてください! 1歳と3歳の子ども 普段は20時就寝 帰省し家族と外食することにより、 その日の帰宅時間が21時半前後になる予想。 ①お風呂は外食前に済ませて(17時頃)帰宅後は即就寝 ②外食から帰宅後にすぐお風呂⇨就寝(22時は過ぎそう) …
皆さんどう貯金などしてますか? 私は来年からしか保育園に入れられないので 旦那の給料25万前後で生活してます。 実家 4万 携帯2人で約2万 車1万4千 車の保険2台3万 生命保険1万5千 県民共済 千円 子供の貯金 5千円 旦那が出張の為1週間に8千円渡してます。 日用品 1万 …
愛知県で息子の1歳の誕生日に両家招いて外食でお祝いしたいと思ってるのですが、オススメのお店があれば教えていただきたいです!ちなみにランチの予定です。
娘が鼻水が出てるのですが、外食行ってもいいと思いますか?
お出かけした日の夕飯は何を作ってますか? むしろ、作らないで簡単に済ませたい時オススメな物ありますか? いつも疲れてしまって外食とかしてしまうので😅何がいいメニューありませんか?
今まで食料品や日用品、外食などほぼ全てのものをクレジットカードで購入していました。 家族カードそれぞれ持ち、主人も私も自分のもの以外はカードです。 そして毎月20万ほどカード引き落としがあります。 マネーフォワードというアプリに連携させていくら使っているかは大ま…
外食する際に離乳食持ち込まれる方 多いと思いますが 店員さんに聞いてますか? それとも、そのまま勝手にあげますか? また、バナナや焼き芋なんかの そのままあげられるものは デザート感覚で持ち込むこともあるのですが どうでしょう? また、外食だけ行くときは 家で作った…
これは普通ですか? 旦那と子どもと外食中、旦那の知り合いに会いました。 女の子です。 旦那の元にかけよってきて、うれしそうに腕をツンツンとし、喋りかけてきました。 嫁がいる前で普通しますか? 私に向かって かわいーやん、初めて見たーと。 は?何上からやねん。って感じ…
長文ですが最後までお付き合い頂ける方がいらっしゃったら嬉しいです😢 昨晩、旦那とお金の事で喧嘩しました。 挙げ句私にはお金の管理が出来ないと思うから財布は握らせてないとまで言われました😩😩 結婚当初、旦那の仕事柄取引先の現場へ行くのに駐車場代立て替え代など、急を要…
卵アレルギーの子にかまぼこ食べさせていました💦 離乳食初期に卵アレルギーと分かり、病院で血液検査をしたところ加熱卵も反応があったことから完全除去と言われていました。 6ヶ月経った頃に再検査してもまだ完全除去にすべきと言われて、負荷試験のようなことは一切していませ…
胸糞悪いので愚痴らせてください。 長女は小さい頃から実家にお泊まりによく行ってきました。 母はシングルで1人で住んでましたが今年結婚して仕事を退職して専業主婦です。 旦那さんは海外赴任のため、変わらず家にいます。 昨日から娘が泊まりに行っていて、昼前に「今から連…
外食したら料理に髪の毛が入っていました。。 餃子を子供に食べさせようと箸で切ったら中から出てきました。店員さんに言ったら、髪の毛が入っていたのは一つか聞かれ、食べてしまったのはわからないし残っているものはどうかわからないと答えたら、一つプラスおまけ一つ?を焼き…
みなさん外食って出来てますか? うちは上の子がパパ大好きで、パパが居たらパパの膝の上でしかも食べさせてもらわないと食べません😭 ベビーチェア自体も嫌いで、絶対座らず、、 なのでパパが中々食べられません。 その上娘も、ベビーカー大嫌いで 座らせた瞬間に怒って泣きま…
私は誰であろうとお金の貸し借りが大っ嫌いです 実兄がお金関係だらしなくて本当にストレスです 独身ですし誰にも迷惑かけないならまだしも 毎月お金貸してと旦那に言ってきます 全部で約20万ほど貸していて 旦那には毎月2万円の残り6万円残ってるみたいですが 私(家計のお金)に…
家計簿の節約すべきところ教えてください! 現状として、 ・夫婦共働き正社員、2人で月収手取り45万ほど ボーナスは年に120万ほど ・子供は1人 10月 ・流動費 食費5.6万 妻の弁当代含む 日用品1.9万 外食0.6万 子供4万 子供の保育料2万 光熱費1.5万 通信費1.6万 妻のだけ…
妊娠してからやたらと外食したくなる人いませんか😭? 前は外食とか全くだったんですけど 妊娠してつわり治まってから毎日お刺身食べたくて スーパーでたまに買うんですけど 2週間に一回ぐらいのペースでランチに行ってしまいます。。 スーパーのお刺身も高いし外食増えると 食費…
相談にのって頂きたいです(´•௰• ` ) 12月義理両親2人の誕生日があります。 去年は旦那の姉夫婦(義理姉は私の1つ上)と 割り勘でちょっとお高めな焼き肉にをご馳走しました。 この焼き肉ご馳走の経緯に至るまでなのですが 義理姉から私に連絡が来て 誕生日ご飯ご馳走したいのだ…
みなさん、旦那さんがお休みの日のお昼ご飯や夕飯はどうしてますか? 家で食べる、外食するなど。 家で食べる方はどんなものを食べることが多いですか?
旦那さん…一緒にテレビみようとか、あのお店外食しようとか、今まで変わらず私に接してくれるのは有難いとは思うけど、初めての育児が始まって、寝る時間もテレビなんか見る暇もないし、まさか外出するなんてどれだけ気疲れするか…わからない? まじ疲れる。
里帰りをして実家が協力的、旦那さんも休みの度に実家に来てくれて子供の世話を喜んでしてくれる。 子供も新生児だからかよく寝てくれて、あまり泣かないとイライラしないものですか? その友達は息抜きとして子どもを2時間だけ母にみてもらって外食できる環境です。 私は新生児…
ちょっと自慢になりそうですが… 春に中学生になるため来月娘の学資から30万お金がおります 制服など買いますが5万くらいしかかかりません 障害児なので部活等もないし学費もかかりません 貯金しといてあげたいけど少し使いたい自分もいます…😂 娘が長距離移動できないため旅行…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?