
貯金方法や貯金額について相談です。生活費や支出を細かく記載し、貯金が難しいと感じています。良い貯金方法はありますか?
皆さんどう貯金などしてますか?
私は来年からしか保育園に入れられないので
旦那の給料25万前後で生活してます。
実家 4万
携帯2人で約2万
車1万4千
車の保険2台3万
生命保険1万5千
県民共済 千円
子供の貯金 5千円
旦那が出張の為1週間に8千円渡してます。
日用品 1万
外食、雑費などは適当に使ってしまいます。
どのようにいくら貯金してますか?
私の性格的に多分貯金できないタイプなのかな?とも思います...
良い方法はありますかね?
- はじめてのママリ🐷(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
携帯代格安スマホだともっとお安くなりますよ✨
格安スマホにしただけでうちは年間24万の貯金に成功しました❤️

ちゃむ
私も貯金できないので、保険の、積み立て始めました☺️
一口5000円からで、5年払込み30万円、さらに5年置くと、九千円ほど利息ついて戻ってきます🤩
-
はじめてのママリ🐷
保険の積み立てをして65歳?くらいにその分入るっていうのをやってるんですが
そう言う保険もあるんですか😂- 11月4日
-
ちゃむ
下の方のように、医療とかは何もついてなくて、ただの積み立てです^^明治安田にあるので、興味あれば見てみてください😆自分の積み立てというやつです!
何も損なく、10年おくだけで9千円プラスなので、お得ですよ☺️- 11月4日

ママリ
うちは積立型の保険を貯金がわりにしてます。
病気の保険は入ってません。高額療養費も傷病手当もあるのでいらないかなと思っています。
あと私が春から復帰するのと、先月から夫がフリーの副業を始めたのでそっちも貯金に回す予定です。
内訳みて携帯代が高いなーという印象ですね。SIMフリーとかにしたらかなり安くできると思います。
-
はじめてのママリ🐷
私は携帯でたまに支払いしてしまうので2万近くになってしまうんですが旦那はやっぱ高いですよね...
- 11月4日

ママリ
携帯はもっと安くできますよ
私も1万近く払ってましたがプラン見直しで格安スマホでなくても5000円いかなくなりました。
あと日用品は毎月1万かかりますか?
あれば全て使ってしまうタイプなら先取り貯金や、一週間に使って良い金額のみを財布に入れると使いすぎを防止できますよ
-
はじめてのママリ🐷
ちなみにどんなプランでしょうか?
日用品は高くて!って言う感じで少し多めにしておきました。
ありがとうございます!- 11月4日
-
ママリ
docomoですが、ギガライトのプランと5分通話無料のやつです。
基本LINEですし、LINEでなくても通話するのはファミリー割引に入ってるメンバーなのでどれだけ話しても無料です- 11月4日

さゆ
個人的には、車の保険が高いかなと思いました😳💦
-
はじめてのママリ🐷
まだ19歳で2万近く払ってたんですが次から1万5千円ほどになります。
2つとも私の名前で配偶者にしてるので高いんだと思います...- 11月4日
-
さゆ
それでも高いように感じますが、はじめてのママリさんの年齢でより高くなってるのかもしれませんね😱
私が同じくらい年齢の時は高くても
1万2000円でした💦
自損や年齢範囲等を付けてたりするのでしょうか🤔?- 11月4日
-
はじめてのママリ🐷
等級をもらうと安くなるんですが私の親ももう姉とかにあげちゃってて初めから入ったので高いんだと思います😭😭
- 11月4日
-
さゆ
そうなんですね😭旦那様は難しい感じですか?又は保険内容の見直しですかね💦
- 11月4日

ハル
うちも貯金全然できていません。生命保険と積立が一緒になっている保険の商品があるので、そちらに加入しています。メットライフのドル型になるのですが、10年間支払ってその後はあたためると利子がついて増えてるってやつです。もちろん、円高円安でもらえる額は変わりますよ!10年あっという間です。10年経って支払わなくても良くなっても死亡した場合一千万はおりる感じだったと思います。
はじめてのママリ🐷
格安スマホとはどんな感じですか?
24マンですか!?
手取りいくらほどもらっててその金額でしょうか
♡コキンちゃん♡
あ!携帯代だけで24万ですね!!
手取り月に35-38万程です!
月々の貯金は10-13万くらいです(^-^)
はじめてのママリ🐷
格安スマホとはどう言う感じのものなんですかね?
10万近く違いますね😭
♡コキンちゃん♡
もともとソフトバンクでiPhone使ってました!夫婦で24000円くらい払ってましたが、機種代をはらいきったタイミングでワイモバイルに変えました!
もともとのiPhoneは使えるのでSIMカードのみ契約し今は夫婦で3169円で済んでます!!