
車について現在車1台 原付1台旦那の職場が今は近いので原付で職場に行…
車について
現在車1台 原付1台
旦那の職場が今は近いので原付で職場に
行ってもらってます。
12月に多分県内で移動があります。
今より遠くなれば原付で通勤は難しくなります。
なので12月頃には車がもう一台必要になります。
近ければいらず、来年の4月から私は働く予定
なので4月からは絶対2台になります。
私の両親が新車のファミリーカーを購入し、1台を売ります
元々は今あるファミリーカーを売る予定でしたが
実家の愛犬が亡くなり、その子が家にきてから
2ヶ月後にきた車だったので、それは売らずに
母が乗っているラパンを売ることになりました。
多分10年落ちで走行距離が2万キロです。
55万で売れるとの事です。
後々車がいるのでそのラパンを私達が55万で
購入させてもらうか、12月、4月の車がいると
確実になった時に購入するか
どちらがいいとおもいますか?
ちなみに家を建築中でこれからまだまだお金が
かかる状態で、貯金はそこをつくギリギリになりそうです。
- くま(1歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント