「2歳8ヶ月」に関する質問 (4ページ目)
2歳8ヶ月、お友達におもちゃを貸せない息子にどう向き合ったらいいか、アドバイスください🥲 お友達と遊ぶのは大好きな息子ですが、お友達の使っているおもちゃを奪ってしまったり、自分のおもちゃはほぼ貸せません。 なるべく息子がおもちゃを貸せるようになるまでは家にはお…
- 2歳8ヶ月
- おもちゃ
- ママ友
- 0歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5
2歳8ヶ月の娘がいます。トイトレで悩んでいます。何回か、おしっこが出る前に教えてくれてトイレでおしっこができていました。でも最近、パンツを履いているとおしっこを我慢するようになり、トイレに誘っても行かなーいと言います。外出でオムツに変えたタイミングで大量のおし…
- 2歳8ヶ月
- オムツ
- 幼稚園
- 外出
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳8ヶ月の娘がいます。おしゃべりがだいぶ上手になって、おしっこが出たら教えてくれます! トイレトレーニングもぼちぼち始めていますが、今後買うものを悩んでいます… 今家にあるもの…紙パンツ(L)、トレーニングパンツ(3層)、トイレトレーニングパット(ピジョン製・昼用…
- 2歳8ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- おしっこ
- ピジョン
- ひつじ
- 1
2歳8ヶ月の娘がいます。 ママのお腹に赤ちゃんがいるんだよ、と伝え、 赤ちゃんのお世話を楽しみにしていた様子でしたが 家ではシールを口に入れてみたり服をかじってみたり。 保育所では使いたいおもちゃを使われていると 友だちを叩いてしまうようになったり…。 娘はとてもお…
- 2歳8ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん返り
- 服
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳8ヶ月の男の子です👦 靴のサイズで迷っているのですがこの前計測したのですが靴の種類によってサイズ感も違って困ってます😭 アシックスやニューバランスだとサイズ感は全然違うのでしょうか? 一応今は13.5か14が理想との結果でした🙇♀️
- 2歳8ヶ月
- ニューバランス
- 男の子
- 靴
- はじめてのママリ
- 2