2人目出産準備について2人目35週に入りました!しかし全然準備が進んでお…
2人目出産準備について
2人目35週に入りました!しかし全然準備が進んでおりません💦
このタイミングで家を買い2週間前に引越ししてきました。そのため1人目の子育て環境が若干異なり、大きい物は特に準備できてません…
1人目は2歳8ヶ月の男の子なのです。やんちゃはしますがずっと動いてるタイプではなく、走ったりテレビや絵本、トミカで遊ぶのように 動く⇔止まるを繰り返して遊んでいます。
そこでいくつか質問なのですが…
(その子によるとは思いますが)2人目こそベビーベッドが必要だと言いますが実際どんな感じですか?
(スペース的にも置かずに行ければと思います…)
ハイチェアやバウンサーの方が長男のときは実用的でした。
寝る環境は和室にベッドインベッドと私は横に布団でと考えています。
腰痛持ちなのでお世話に高さはほしいとも思ってます。
ジュニアシートのおすすめ教えてください!
長男が今後使い、今使っているチャイルドシートを新生児仕様に戻そうと思っています。長男はまだ93cmくらいです。
ピジョンのポチット使われてる方、サイズで迷ってるのでご助言いただければと思います!
長男のときは直母が上手くいかず搾乳器を使って混合でした。洗い物がすごい多かったです。今回はどうなるかですが、同じような状況になりそうだなと思っているので大きい方がいいでしょうか?
一部分でも大歓迎なので、アドバイスお願いいたします!
- 絵本
- 妊娠35週目
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- トミカ
- バウンサー
- ベビーベッド
- 搾乳器
- 新生児
- 混合
- おすすめ
- 子育て
- 男の子
- 布団
- テレビ
- 出産準備
- 2人目
- ピジョン
- 2歳8ヶ月
- うなる
- 直母
- ベッドインベッド
- ぐりちゃん(妊娠35週目, 2歳9ヶ月)
noripi111
2人目で、ベビーベッド買いました!
その時は久しぶりの出産で、隣近所の声がよく聞こえるのと、隣にお義母さんが住んでて、泣き声聞こえたら何か言われそうというか、実際色々言われて嫌だったので、泣かせないように抱っこしまくりであまり使わず🥲
最終的に物置化してました🤦♀️
3人目は、ずっとベビーベッドをリビングに置いて使ってます!
うちの2番目も2歳なのですが、とにかく怖い!
赤ちゃん可愛い!って近づいて来ますが、コケて潰しそうで怖くて怖くて💦
2人目の時みたいにその辺に座布団敷いて転がすことができないので、ずっとベビーベッドにいさせてます💦
走ったりするようなら、ベビーベッドがいいと思います!
ハイチェアとかバウンサーだと簡単に2歳児でも手が届くので、おもちゃとか口に入れようとしたり、おもちゃ見せるけどそれが目に入りそうになったり、ってなると怖いです😱
実際、私が通ってる整体にハイチェアあるのですが、2番目がそんな感じで3番目見てたので、大人の目があったとはいえ恐ろしかったです💦
ましてや本人も手を口に入れたり、何か食べ物を触ったままの手で赤ちゃん触りに来るので、ほんと怖すぎです😱
夜寝る時はベッドインベッドで3番目と2番目の間に私が寝ています😴
1歳から使えるジュニアシート、西松屋で買いました!
2番目は90cm無いですが、問題なく使えてます👍
ポチットは分からないので、このくらいですかね🤔
妊娠中なのに引越しお疲れ様です🥺
私も2番目妊娠中、引越ししました!
荷解きもほどほどに身体大事にしてください😊
ままり
1人目も2人目もベビーベッド使っていましたが、結局生後1ヶ月くらいで使わなくなり片付けました笑
バウンサーはめちゃくちゃ使ってます!
ジュニアシートは西松屋の安いやつを買いましたが、普通にいい!って感じです笑あまり違いがないのかなーって思いますね🤔
ひな
同じような状況でまだ2人目が生まれていないのですが、
1人目に使っていたチャイルドシートを2人目に回し、1人目に新しくサイベックスのパラスを最近購入しました!
肩ベルトがなくなり、本人も喜んで乗るようになりましたし、チャイルドシート卒業の身長150cmまで使えるので良いかなと思い買いましたが乗せおろしがかなり楽にもなりました✨️
コメント