「トイレ」に関する質問 (1206ページ目)


電気代節約のために日中は電気付けないでトイレに入るんだけどいつもの癖で電気ポチってして出てきてしまうから結果的に長時間電気つけっぱになってるという本末転倒っぷり
- トイレ
- 節約
- 電気代
- 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
- 0


多分着床期と思われる今日は排卵から10日めくらいです。 今日足の付け根がピキピキたまにして痛く、 トイレで少し血がついてました。 この場合着床出血でしょうか? また、妊娠してなくても出血しますか?少し
- トイレ
- 着床出血
- 排卵
- 妊娠
- 足の付け根
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳児現在トイトレしてるのですが、トイレでおしっこする際、男の子なので座ってしたら上におシッコが飛ぶのですが、男の子ママさんどうやってしてますか?🥲
- トイレ
- 2歳児
- 男の子
- おしっこ
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 5





妊娠35週5日の経産婦なのですが、昨日あたりから便意を頻繁に感じるようになりました。 これはもう少しということでしょうか?それとも後期あるあるなのか😂 汚い話で申し訳ないのですが…! 元々便秘知らずで、トイレに座ったらすぐ出るタイプなのですがなんか全然でないし出し…
- トイレ
- 妊娠35週目
- 経産婦
- 前駆陣痛
- 妊娠41週目
- はじめてのママリ🔰
- 0


便秘にはオレンジジュースが効くと聞きましたが、1日にどのくらい飲めばいいでしょうか? 小3で、1週間出てなかったので、何かいい方法はないかなと調べてみたらオレンジジュース100%が良いと書いてありました。 試してみようと思ってのですが、1日にどのくらい飲めば良いのかは…
- トイレ
- 熱
- レンジ
- ジュース
- ヨーグルト
- RSMママ👧🏻👦🏻👶🏻
- 1






トイトレについて 1時間くらいおきに連れて行かないと、自分からは教えてくれず漏らします(一歳半くらいまでは自分から教えてくれましたが、イヤイヤ期になってから教えてくれません) 以前はうんちもトイレでしてましたが、寒くなってからしてくれません 昼寝のときなど漏らし…
- トイレ
- 昼寝
- うんち
- イヤイヤ期
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1










後追いが激しいお子さんがいる方、家事などどうしていますか? 我が子は少し離れても大泣き、ずっとお膝にすがってすりすりしています。トイレに行こうものなら大号泣💦1人遊びしているときもわたしの隣で遊んでいます😅 朝起きてまだ顔を洗うことすらできていません…離乳食の準…
- トイレ
- 離乳食
- お昼寝
- ベビーフード
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1