![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子へのイライラが止まらず、嫌われるのが怖い。パパと比べて自分が育児向いていないと感じている。どうしたらいいかわからない。
息子のことは大好きなのに本当に毎日イライラしてて無視もするし、トイレに閉じ籠ったり、キツイ言葉を浴びせたりしてしまいます。なので、ママいつも怒ってる!って普段から言われますし、ママ嫌い!パパ好きー!と言います。
確かにパパは面倒見いいし、私なんかより育児向いてます。仕事が早かろうが、夜泣きをしていた時はよくあやしてくれました。私は眠さに負けて泣いてる息子を無視したりもしてました。(どうせ旦那がやってくれるだろうと思ってしまって)こんな行動とってたら嫌われるの当たり前ですよね。嫌われたくないのにイライラするともう時間の気持ちを止められなくなってしまいます、、、どうすればいいんだろ
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
余裕ないですよね💦
わかります😂
イライラしたら、無視といったら、ちょっとあれですが、、
一回無になることも大事だと思いますよ😉
ぎゅーとか、ハグとか子供にしてますか😃?
一旦気持ちを落ち着かせて、ゆっくりぎゅーってハグしてあげるだけでも、子供は安心するので。
怒りすぎたらその後、ごめんね。ってぎゅーしてあげてください😆
![たき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たき🔰
同じです。息子に言われる言葉も一緒です。優しくできる時もあるのに、急にスイッチが入ってキツくなってしまう。そんな自分が私も嫌です。
解決策は私も探し中ですが、私の場合は自分に余裕がないとそうなってしまうので、なるべく自分に余裕を持つように気をつけています。時間やリフレッシュなど。それでも全然うまくいきませんが、、、きっとこんなに一緒にいられる時間も一瞬だと思うので、無理しない程度に今を大切にしていきたいですね、お互いに。。。質問の回答にはなってませんが、同じ気持ちなのでコメントさせていただきました。
-
ママリ
同じ気持ちの方からのご意見嬉しいです。
私は沸点が低いので優しく注意とか出来なくて、、、
すぐに怒鳴るか無視するかしか出来ず😣
前にこういうことを区の相談員さんに話した時、その場で怒鳴るならトイレに数分閉じこもる方が全然まし!と言われそのようにしていますが、私がトイレに鍵をかけて閉じこもると息子ももっと大泣きして、ママーー!ママーー!と泣き喚くのでこれでほんとにいいのか?と罪悪感もあります。
息子なんて特にママ離れ早いだろうし、数年後にはババア!とか言われるだろうし、今しかこの可愛さないのに、ダメですよね😣旦那は比較的協力的なので一人時間も他のママさんよりは貰ってると思います!充分リフレッシュしてるはずなのに、こんなにイライラしてる自分大嫌いです。
でも本当に今この時間を大切にせねばと思いました。ありがとうございます。- 2月10日
![かえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえる
わかります。かなり感情的になってしまうことも多いので、娘は私を怖がっていると思います。毎日「パパ今日帰ってくる?」「パパに会いたい」と言ってきます。私のイライラしている雰囲気を読み取ったときには「ママ、大好き」「ママ、可愛い」とすぐ言ってきます。変に気を遣わせてしまっていて辛いです。😢
私はイライラした時はなるべく別室に行くようにしています、子供を1人にさせてでも少し離れます🚪なのでトイレに篭ったりするのは自衛であり、怒りを収める方法をとっている、と考えていいと思います!
ママリ
怒鳴るか無視するか、しか選択肢がなくて😭
私はすぐ怒りが頂点に達してしまうので、優しく注意したりは一切ありません。
でも落ち着いた頃にさっきはごめんね。と言って抱きしめることはするようにしています。それでもその場しのぎにしかなってないのかな、と思ってしまって、、、結局は息子の心は冷めたままですよねきっと😣