
長男可愛くない。上の子可愛くない症候群はいつ治まりますか。もちろん…
長男可愛くない。上の子可愛くない症候群はいつ治まりますか。
もちろん自分の子供だから大事なの変わりないし可愛いんですが、余裕なさすぎて手がかかりすぎて可愛いと思えない時が多い。自分に似てない。パパっ子。
それに比べて次男は大人しくて顔も自分に似ておめめクリクリママっ子だから可愛くて仕方ない。
毎朝4時起き、そこから寝ない、すごい夜泣き、癇癪、暴れる、3時間かけて支度して、家出る前は牛乳ぶちまける。
またお着替え。床掃除。濡れた靴下でラグの上歩く、カーテンに擦り付ける。
仕事始まったらどうなるんだろう、あと二ヶ月。もうきついって。育休でもキャパオーバー。長男むり。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
うちは今長男6歳、次男3歳でやっと上の子無理!がちょっとおさまってきたころです…。
とは言え上の子への方が下と同じことしても強く叱ったりはしてしまいますが💦(単純に6歳相手だからって感じで)
下の子0~1歳の頃は下の子に悪さして泣かせてばかりだし上の子にイライラしかしなかったですが、次男もだんだんイヤイヤになって大変になってきた今は長男に助けられることも…😂
はじめてのママリ🔰
やっぱりイヤイヤ期の癇癪とかも相まって上の子無理になりますよね💦同じく下の子への危害や意地悪とかでもイライラします😇おまけにパパっ子でママはいいみたいな感じなのもあり、余計可愛くないです😇😇