「1歳10ヶ月」に関する質問 (51ページ目)




断乳、どうするのがベストだと思いますか? 今度、連休中にやっと1歳10ヶ月の断乳をします。 断乳中は旦那に朝から寝かしつけまでお願いする予定で、旦那が「ママはいないほうが良いからどっか出かけて寝た後に帰ってきて」と言われました。 未だに寝かしつけ授乳なので、昼は…
- 1歳10ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


断乳中って子供が情緒不安定になったりしますか? 今までタイミング逃しまくってたのですがついに1歳10ヶ月の子供の断乳をします お恥ずかしながら未だに昼も夜も寝かしつけは授乳で完全に精神安定剤となっているようです。 断乳中は夫に任せる予定なので、昼間はお出かけした…
- 1歳10ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

断乳中って子供が情緒不安定になったりしますか? 今までタイミング逃しまくってたのですがついに1歳10ヶ月の子供の断乳をします お恥ずかしながら未だに昼も夜も寝かしつけは授乳で完全に精神安定剤となっているようです。 断乳中は夫に任せる予定なので、昼間はお出かけした…
- 1歳10ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

断乳、どうするのがベストだと思いますか? 今度、連休中にやっと1歳10ヶ月の断乳をします。 断乳中は旦那に朝から寝かしつけまでお願いする予定で、旦那が「ママはいないほうが良いからどっか出かけて寝た後に帰ってきて」と言われました。 未だに寝かしつけ授乳なので、昼は…
- 1歳10ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

断乳、どうするのがベストだと思いますか? 今度、連休中にやっと1歳10ヶ月の断乳をします。 断乳中は旦那に朝から寝かしつけまでお願いする予定で、旦那が「ママはいないほうが良いからどっか出かけて寝た後に帰ってきて」と言われました。 未だに寝かしつけ授乳なので、昼は…
- 1歳10ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


断乳中って子供が情緒不安定になったりしますか? 今までタイミング逃しまくってたのですがついに1歳10ヶ月の子供の断乳をします お恥ずかしながら未だに昼も夜も寝かしつけは授乳で完全に精神安定剤となっているようです。 断乳中は夫に任せる予定なので、昼間はお出かけした…
- 1歳10ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳10ヶ月の娘に、久々にトーストを出したんですが 6枚切り耳付きをぺろっと食べてしまいました😳 バナナ半分とヨーグルト大さじ2杯も。 いつも朝食はアンパンマンパン2本で本人も満足してそうだったんですが.. これくらいの年齢ってトースト1枚は普通ですか? 食べすぎて吐いた…
- 1歳10ヶ月
- バナナ
- ヨーグルト
- 年齢
- アンパンマンパン
- ままり
- 2


断乳、どうするのがベストだと思いますか? 今度、連休中にやっと1歳10ヶ月の断乳をします。 断乳中は旦那に朝から寝かしつけまでお願いする予定で、旦那が「ママはいないほうが良いからどっか出かけて寝た後に帰ってきて」と言われました。 未だに寝かしつけ授乳なので、昼は…
- 1歳10ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳10ヶ月、授乳中です。 お酒を飲んでから、何時間ぐらい空けたら授乳しても大丈夫でしょうか…また、どれぐらいの量なら飲んでも大丈夫でしょうか。 飲まないことがベストなのは重々承知の上で質問させてください。
- 1歳10ヶ月
- 授乳中
- 夫
- お酒
- はじめてのママリ🔰
- 3




断乳、どうするのがベストだと思いますか? 今度、連休中にやっと1歳10ヶ月の断乳をします。 断乳中は旦那に朝から寝かしつけまでお願いする予定で、旦那が「ママはいないほうが良いからどっか出かけて寝た後に帰ってきて」と言われました。 未だに寝かしつけ授乳なので、昼は…
- 1歳10ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



現在1歳10ヶ月の男の子の母です。 今の年齢だと物をあさったり、扉の開け閉め、衣装ケースから服を取ってはぶん投げるなどはよくある時期かと思うのですが、いつ頃からその様な行動はなくなるでしょうか??危ない物を上の方に置いたり、ドアロックをかけたりと色々対策はしてる…
- 1歳10ヶ月
- ドアロック
- 男の子
- 服
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供がADHDなのではないかと心配です。 ◯スーパーで下ろすと気になるものを触る+走って行ってしまう ◯家ではジャンプしたり走ったり常に動いてる ◯飽きやすく遊んでてもすぐ次のおもちゃに移る ◯ずっと座ってることができない(ご飯のときTV見てる時は座れます) ◯常に歌ったりマ…
- 1歳10ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 7