※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳10ヶ月の娘が食事を嫌がり、食べたものを口から出して困っています。自分の怒りを抑えられず、食事の時間を楽しんでほしいと思う一方、悪循環に困惑しています。

1歳10ヶ月の娘が
食べたものを口から出して困っています🥲

あとは飲むだけ状態なものを出してしまい
せっかく作ったのに、という自分の気持ち
だけで怒ってしまいます。

ちゃんと食べて欲しいだけなのに
ご飯の時間が楽しいと思って欲しいだけなのに
私が怒ってしまうせいで悪循環かな、と
どうしたら良いのか途方に暮れています、、

コメント

ママリさん

うちの子と食べて噛んでから
ウエーってする時ありますよ。
怒るとかはないですね。
大したもの作ってないからかもですが😂笑

最近はご飯イヤイヤって言って、
お菓子やゼリーをくれくれ
言ったりしてますが
食べてくれるならなんでもいいや精神であげてます。

大人でも今日はこら食べる気分
じゃない〜とかあるし、
まあ、元気ならいいかなーって
気楽に考えてますよ☺️
ご飯の時に怒られて食べるの、
大人でも嫌ですし、
肩の力抜いて適当でいいと思います🥹