「1歳10ヶ月」に関する質問 (31ページ目)
11月後半にディズニーランドに行く予定にしてます。 その頃娘は1歳10ヶ月、、 エレクトリカルパレードを見て帰りたいなぁと思うのですが、そんな遅くまでは子供がもたないでしょうか💦
- 1歳10ヶ月
- ディズニーランド
- 新米mama
- 1
イヤイヤ期が始まってしまいました。 乗り越え方を教えてください。 何してもイヤ、大泣き、大癇癪。 しかも叩いてくる。私から叩いたことないのに…。 もともと偏食ではあったけど最近は一口も食べず食器をひっくり返して大泣き。 もう作るのを諦めました。 唯一食べてたスラ…
- 1歳10ヶ月
- 親
- 食器
- 泣き止む
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
こんにちは。保育園から言葉の遅れを指摘されました。2歳7ヶ月ですが、1-2ヶ月前から3語文を話すようになりましたが、まだ2語文も話します。 かかりつけ医に相談したら、初めて言葉が出た時期と2語文を話した時期を聞かれ(それぞれ、1歳2ヶ月くらいと1歳10ヶ月ごろ)、どちらも…
- 1歳10ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 保育園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳10ヶ月、なんとまだまだかなり頻繁に授乳してます😂 日中お出かけしている日は言わなくなりましたが、家にいる日だとすぐくれ!と言ってきます。 なのでもちろんまだ夜泣きも頻回ですし、寝かしつけから朝起きるまでの間でほとんどの時間咥えている気がします。 もういい加…
- 1歳10ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳10ヶ月になる息子がいます! いまだに発語がありません、、 何か伝えたいことは「ぎーぎー」「あーあー」「ん」で伝えてきます 言葉の理解はあるようで意思疎通はできていると思います! 応答の指差しはしませんが物が何かは分かって 牛乳やアンパンマン、バイキンマンなど持…
- 1歳10ヶ月
- 2歳
- 牛乳
- 息子
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2
やんちゃで走り回ってお喋りな1歳10ヶ月を自宅保育でみてます。 午前中一緒に遊んで、昼寝は寝かしつけ必須でいつも一緒に寝てしまいます、、、産まれてからいつも一緒に寝てしまい、、もうすぐ2歳になるのにまずいでしょうか?😣
- 1歳10ヶ月
- 寝かしつけ
- 保育
- 2歳
- 昼寝
- はじめてのはなママリ🔰
- 6
妊娠中でも苦しくないヒップシート、おんぶ紐、また2人目用に横抱きが出来る抱っこ紐を教えてください。 現在、2人目妊娠7ヶ月で長女は1歳10ヶ月(9㌔)です。
- 1歳10ヶ月
- 妊娠7ヶ月
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0
1歳9ヶ月、もう少しで1歳10ヶ月です。 言葉(発語)20語は少ないと感じていますが、同じくらいのお子さんどうでしたか? イヤイヤと癇癪が気になりますが、意思疎通、共感、意思表示はできています。
- 1歳10ヶ月
- 1歳9ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ
- 2