

サクラ
早ければ2歳前から話し出す子もいれば、2歳半ぐらいで二語文が初めて出る子もいるのて一概には言えないですが、一般的には2歳前後で二語文出る子が多いイメージです😊

はじめてのママリ🔰
2語文は2歳すぎてから話しました☺️

ちなつ
うちは発語が1歳4ヶ月頃からであまり増えず1歳9ヶ月頃から一気に単語を言い出して、2歳になった頃には2語文話し出しました🙆♀️

momohana
皆さんご回答ありがとうございます😊
2歳前後で2語文話すということで
楽しみです🥰
サクラ
早ければ2歳前から話し出す子もいれば、2歳半ぐらいで二語文が初めて出る子もいるのて一概には言えないですが、一般的には2歳前後で二語文出る子が多いイメージです😊
はじめてのママリ🔰
2語文は2歳すぎてから話しました☺️
ちなつ
うちは発語が1歳4ヶ月頃からであまり増えず1歳9ヶ月頃から一気に単語を言い出して、2歳になった頃には2語文話し出しました🙆♀️
momohana
皆さんご回答ありがとうございます😊
2歳前後で2語文話すということで
楽しみです🥰
「子育て・グッズ」に関する質問
生後1ヶ月の娘が夜、私だと寝ないんです。 日中はねてくれますが夜は私がオムツ替えたりおっぱいあげたりゲップ出させたり色んなこと試行錯誤して何時間もやったあとに他の人が変わると、私の母など抱っこして少しゆらゆ…
生まれてすぐは両乳ともうまく吸えず、保護機つけて母乳をあげてたのですが、1ヶ月過ぎくらいから右乳のみ直母できるようになりました。 左乳は私の乳首の形が悪いようで未だにうまく咥えることができません。 右乳のみで…
おきてるし人いますかー? 3人子供います。 2歳と生後1ヶ月が風邪ひいてしまい咳、鼻水でねれず 深夜1時からずっとおきてます。 多分このままオールになるのかなーっておもってます! 熱あっても2歳の息子は昼間元気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント