「1歳6ヶ月」に関する質問 (79ページ目)















1歳9ヶ月の娘の発達についてです。 ◎できること ・こんにちは、ありがとう、の挨拶で頭をペコッとする ・いただきます、ごちそうさま、どうぞ、等 ・手を繋いで歩ける ・自分で靴を履ける ・自分で着替えようとする ・TVを見ながら真似して踊る ・共感の指差しや、〇〇どれ?の…
- 1歳6ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- 着替え
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4




年少さんからこども園の1号認定に入れるかたいらっしゃいますか😳? 周りに同じような方が全くいないので不安になってしまって... 現在は育休中です。1人目は今1歳6ヶ月です。 2人目妊娠中です。3人子供は欲しいと思っています。
- 1歳6ヶ月
- 育休
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 2


アドバイスいただきたいです🥲 あと1週間で1歳7ヶ月になる👦👧双子の娘のことです。 生後11ヶ月あたりからぐずりがひどくて、 今も現役で朝から晩までグズっています💦 気に食わないことがあると寝そべって足で床バンバン、 おもちゃ投げる、 抱っこしてほしいくせに抱え上げようと…
- 1歳6ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 双子
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ
- 2






◎断乳について みなさんは何歳ごろに断乳しましたか? 上の子達は1歳7ヶ月、1歳、1歳6ヶ月ぐらいで断乳した気がします。 今下の子が1歳7ヶ月になるところで、そろそろ・・・と考えてますが、おっぱい大好きなので今から心が折れそうです(笑)
- 1歳6ヶ月
- 断乳
- 上の子
- おっぱい
- 1歳7ヶ月
- 5mama
- 3


3人連続育休取った方いらっしゃいますか? 色々お話聞きたいです...🥺🥺 わたしは3人目の育休手当はいらないと思っています... 今一番上の子は1歳6ヶ月です👶🏻👶🏻 保育園にいつから預ければいいのかわかりません😱😱
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 3人目
- 上の子
- 育休手当
- はじめてのママリ🔰
- 5

上の子が3歳になった時に保育園に預けて、下の子はまだ保育園に入れないから育休延長します! という方いらっしゃいますか? わたしは今1歳6ヶ月の子がいます。 現在育休を2年延長しています。 2人目20wで妊娠中です。 3人目も育休連続で取るつもりです。 今後どのような人生…
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 妊娠20週目
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 0