※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子どもが一人で遊べず、外に行きたがり、おもちゃにもすぐ飽きて怒ります。これは普通のことでしょうか?

1歳6ヶ月、お家でひとり遊びができません。
常に外に行きたがります。
お家にはたくさんおもちゃがあるのですが、すぐに飽きます。
そして、私が常に近くで構わないと怒ります。

こんなに一人で遊べないものでしょうか?

コメント

ママリ

1歳だったらそんな感じじゃないですかね😅性格もあると思いますが外に行きたがる子は多いのかなって思います…

deleted user

うちの長男がママや大人にべったり、誰かと遊ぶのが好きで、つまらなかったら外外外でした💦毎日外に買い物や散歩や公園、、、今も楽しいことが大好きでどこか行きたい何かしたい新しいこと新しいこと、、、です🫠
次男はそうでもないので性格かもしれないですね🥲

ぴよこ

そんなもんじゃないですかね?🤔
息子は「1人遊び」てやり出したの3歳すぎてからでした😅
そして保育園に2歳7ヶ月で入るまで、雨の日以外は毎日朝と夕方、2時間ずつ公園や散歩でした😂
早い時は朝の6:30とか😂
大変でした〜😂