 
      
      
    コメント
 
            ちびママ💫
上の子が1歳半健診(コロナで遅れていて1歳9ヶ月の時)の時に
単語、ギリギリ2つしか出てなかったです💦
言葉以外何も問題なく
最後不安なこととかありますか?って聞かれた時に言葉のことを言ったら
2歳まで様子見で、2歳でも変わらなければ言葉の教室を紹介します。と言われました!!
 
            ぷーさん
我が家の長男は
単語一切なしでしたが
まぁ2歳ぐらいまで様子見ようか〜で終わり
今月の2日に2歳でしたが
特に連絡もなく終わりました😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 やはり2歳まで様子見って感じなんですね!
 連絡ないのか〜いって感じですね😂
 気にし過ぎずに過ごそうと思います🥹✨- 5月15日
 
- 
                                    ぷーさん 
 
 こちらの指示が通ってるなら
 そこまで心配しなくても
 大丈夫だと思いますよ☺️✨
 私もすごく気にしてたので
 心配になる気持ちもよく分かります😭- 5月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!指示するとゴミ捨てたり物を取ったりはしてくれます😃ただかなり人見知りがあるのが若干気にかかっています。 
 心配になりますよね!どうせ様子見になるだろうし、子どもの可愛い時を楽しもうと思います🥹✨- 5月15日
 
 
            ゴルゴンゾーラ
健診時、発語ゼロでしたが何も言われなかったです!
こちらの言うことは大体理解して簡単な指示も通っていたので☺️
念のため発達相談はしたので、2歳の誕生日に電話もらうことになっていたのですが、その頃には2語文が出るくらいになっていたので、電話でそう伝えました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 なるほど😳娘も2歳まで様子見になりそうです!
 息子さん、半年で2語文まで出るようになるとはすごいです👏✨うちも気長に成長待ちます🥹- 5月15日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😳他は問題なければ言葉の数はそんなに重要視されないかもですね。
娘も2歳まで様子見になるのかなと思います。あまり焦らず過ごします!
ちびママ💫
その他が結構重要なのかなと思います😊
わたしも2歳頃に電話が来て、言葉で始めました〜!って言って終わりました(*^^*)
2歳2ヶ月にはもう普通くらいの言葉数でしたよ!