「1歳6ヶ月」に関する質問 (78ページ目)




1歳6ヶ月の女の子ママです! 高熱5日目で毎回の食事メニューにこまっています。。 (私自身も発熱したのでBFにも頼りました) 熱があるとき、これ食べてくれたよ!おすすめ!などといったメニューや食材、レトルトのものなどあれば参考にさせてください😭🙏
- 1歳6ヶ月
- 食事
- おすすめ
- 女の子
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳6ヶ月と2ヶ月の年子育児、ほぼワンオペの毎日で、手が足りなくて肉体的にも精神的にもギリギリで生活しています。 仕事で毎日帰りが遅く、下の子はまだ昼夜の区別が付いていないため、旦那さんが帰ってきてからお風呂を入れてもらい、同じタイミングで寝室に移動というスタ…
- 1歳6ヶ月
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- スタイ
- しゃっくりぽんた君
- 4




1歳6ヶ月の娘の慣らし保育が始まり3週目、未だにお昼ご飯ひと口も食べず、水分すら拒否しているみたいで、なかなかお昼寝に進めません。 あと1週間後に復職ですが、復帰できるのか不安です。 娘のクラスは新規で20名以上同じタイミングで入園しましたが、お昼を食べないのでう…
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 妊娠3週目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3














保育園から関係者にコロナ感染者がでて、登園自粛要請がでました。園によると思いますが、どれくらいで解除されるものなんでしょうか。 現在0歳クラスの1歳の子です。 慣らし保育中で、まだ復職前です。 別の市だと育休延長できるみたいなんですが、 さいたま市も育休は延長で…
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 0歳
- さいたま市
- さいたま市
- はじめてのママリ🔰
- 1

吐きやすい子いらっしゃいますか? ・食べたくないものを食べた時 ・喉に何か詰まった時 ・痰が絡む時 など…胃腸炎ではなく嘔吐の場合です💦 1歳6ヶ月の娘が良く吐くようになりました💦
- 1歳6ヶ月
- 痰
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 3

育休延長、給付金延長されているかた… 1歳6ヶ月の時点で不承諾通知を出せればその後は申請継続しなくても給付金は2歳までもらえるんですか? それとも、申請を取り下げた時点で給付は終了ですか?
- 1歳6ヶ月
- 2歳
- 申請
- 給付金
- 不承諾通知
- はじめてのママリ🔰
- 3

下の子1歳6ヶ月の子が最近自慰行為をしてる事に気が付きました。こんなに小さい子がまさか…。という感じです。結構ショックです。1度Instagramに小学生くらいの娘が目の前で自慰行為をするのをお母さんが何度も辞めさせようとしている漫画が出てきて少し目を通したことがあって子…
- 1歳6ヶ月
- 旦那
- 保育園
- お昼寝
- 布団
- troll (トロール)
- 1
