※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま⁎⁺˳✧༚
妊娠・出産

同じ1歳6ヶ月差だとして、学年年子と、2学年差年子では大変さって違うと思いますか?🤔

同じ1歳6ヶ月差だとして、学年年子と、2学年差年子では大変さって違うと思いますか?🤔

コメント

R.H.H.H.Aママ♡

長女と次女は2学年差の早生まれなので年子みたいな感じで次女と三女は学年違いの年子ですが大変差は変わらないです😂

  • ままま⁎⁺˳✧༚

    ままま⁎⁺˳✧༚

    ありがとうございます!
    ママリとか見てると2学年差年子を希望の方が多くて、学年年子だと大変なのかなと思ってたのですがあまり変わらないのですね☺️
    聞けて良かったです!

    • 6月2日
miyabi

我が家は長女と次女が1歳8ヶ月差の2学年差。
次女と三女も1歳8ヶ月差ではあるものの、三女が早生まれの為、学年年子です。

正直なところ、大変さは変わらないです😅
が、うちの場合、長女は赤ちゃん返りしなかったのですが、次女は赤ちゃん返りをしたので、産後落ち着くまでは多少大変と感じました💦
大きくなってからは特に大変だと思った事はありません😊

  • ままま⁎⁺˳✧༚

    ままま⁎⁺˳✧༚

    ありがとうございます!
    3人目を早生まれの学年年子で希望だったので、状況近いです☺️
    お子さんにもよると思いますがあまり大変さは変わらないとのことでホッとしました!ママリとかでも2学年年子を狙って学年年子は避けてるようなので、特別大変なのか?!と思って💦笑

    • 6月2日