
妊娠中、周囲に気づかれたくないが、35週を過ぎると諦めるべきでしょうか。幼稚園の送り迎えでお腹を隠していますが、そろそろ限界を感じています。
無事に生まれるまでは常に心配で
なるべく周りに妊娠を知られたくないなって方でも
35週とかになってきたら
周りに勘づかれても仕方ないなと割り切りますか?🥹
幼稚園の送り迎えするのに
なるべくお腹が目立たない格好して
荷物で隠したりしてますが
さすがにそろそろ…って感じで😂
元々そこまで話す人もいないので
もしかして?と聞かれることはないですが
あ、妊婦だよねって思ってる人も
そろそろいるだろうな…と🫣
- Pipi(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

こはくmama
保育園のママで、産まれる3日前に、え?いつ産まれるの?と聞いてきた方が居ます。それまで気づかれてなかった様ですꉂ😂
会社も1か月前まで出勤してましたが、全く気づいてない人が何人か居ましたꉂ😂
興味が無い人とかだと全然気付かないんだろうなと思いましたꉂ😂

ママにゃん
本当は生まれて退院するまで、1か月健診終わるまでは報告?とかしたくないなーと思ってました!
1人目の時はそれが出来ましたが、2人目以降となると1人目の幼稚園などもあるので難しく時期にもよりますが8ヶ月あたりが4月だったので徐々に薄着になり、もしかして赤ちゃんいる?みたいな感じになりました笑
-
Pipi
ほんとそこまで行ければ隠したいです😂
夏場になるとどうしてもですよね😱
まさに今日、唯一話すママさんに聞かれました(笑)- 6月17日

はじめてのママリ🔰
むしろそこまで気づかれなかったのすごいです!!🤣
6か月以降はもう諦めます!出やすいタイプです笑笑
-
Pipi
意外とお腹でないみたいで😂
と思ってたら今日、唯一話すママさんに聞かれましたwww- 6月17日
Pipi
聞かれるほどの仲の人がいないのもありますが😂
わりとお腹出ないみたいで😂😂