※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん、
ココロ・悩み

3人目の妊娠が分かり、悪阻が軽いですが吐き気や貧血があり、上の子が反抗期で手がかかる状況。妹は気分屋で5分が限界。年子ママや反抗期の子供を持つママの対応を知りたいです。

3人目の妊娠が最近分かりました!
予定外の妊娠の為2人目と1歳6ヶ月差の年子です。

悪阻は軽い方なのですが吐き気と貧血持ちで
娘がギャーギャー泣くと頭おかしくなりそうです😢

上の子は小1ですがスーパー反抗期🤦‍♀️
怒るのにも体力使うので余計頭がおかしくなりそうです。。
ただ、妹の面倒は見てくれる方で私が気持ち悪いから妹見といて〜ってゆうと見てくれますがかなりの気分屋なので
5分が限界🥹 相手してくれるだけで有難いですが🥹

産まれる前からこんな感じだと産まれてから恐怖過ぎて😱
年子ママさん、スーパー反抗期のお子さんがいるママさんどう対応していますか😭

コメント

maimai

3人目からケロッと諦め着きます大丈夫☺

  • るん、

    るん、

    コメントありがとうございます!
    それ良く聞きます😳 やっぱりそうなんですかね🥹

    • 5月30日
  • maimai

    maimai

    腕は2本しかないので爆笑😂😂
    それに年子のいいとこほは、2番目が下の子にヤキモチ妬くのが半年ほど後なので
    座り始める頃なので下は歩行器とかに入れて歩かせとば割とご機嫌ですよ✨

    • 5月30日
  • るん、

    るん、

    返事遅くなりました🙇‍♀️💦

    そうなんですね😳😳
    勝手に慣れていってくれるんですかね😂 それを聞いてなんか安心しました😳😂
    ありがとうございます!

    • 5月31日
ママリ

コメント失礼します!
我が家と全く同じ年齢差だったので、その後お産まれになってからどうですか?
うちも7歳男の子、1歳半女の子、もうすぐ3人目出産です😅
やっぱり大変ですか?💦

  • るん、

    るん、

    大変ですけど3人目って本当に孫みたいにかわいいです🥹🥹まだ文句も何も言わず寝て泣いてミルクオムツだけなので上2人が大変な分凄く楽に感じます🤣

    産まれてからは上と真ん中がよく喧嘩するようになりました🥹
    末っ子くんの取り合いです笑笑
    3番目はママじゃなくても誰かが構ってくれたらOK👌て感じなのでそこは楽かなぁと思います🤣
    上2人はママじゃないと嫌!なので🥹

    • 5月31日
  • るん、

    るん、

    出産頑張ってくださいね🥹💖💖

    • 5月31日