※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

(友人やママ友に執着する人、執着された経験がある方ますか?)私は執着さ…

(友人やママ友に執着する人、執着された経験がある方ますか?)

私は執着されて困っている立場です

どうでも良い面白みのないおじ構文のような
LINEがしょっちゅう来たり
私から連絡していないのに全く察してくれません

距離感がおかしいと気づく前に
出会ってすぐに一方的にお下がりをたくさん
届けてくれて受け取ったのですが
(しっかりお返しはしました)
執着する人は気に入った人を見つけたら
物で人を操ろうとする傾向がありますか?

最近はずっと断っていますが
以前は
お下がり持っていくね!やお土産届けるね!と
LINEがきていました

同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
冷たくしておけば他のターゲットを見つけますでしょうか?

また自分がママ友や友人に執着してしまう方は
なぜ執着してしまうのか教えて欲しいです
また執着したくなるような相手の性格を教えていただけたら嬉しいです

私は自分でいうのは恥ずかしいですが
よく
聞き上手、華やか、話が面白いと言われます
でも意味のないLINEの雑談は嫌いなので
それに関しては長押しスタンプで終わらせます

コメント

あんず

いますね💦私も執着というほどではないですが、2回り以上年上の人にしつこく誘われたことあります。そういう人はこちらが迷惑してるの気づかないです(そもそも気づいてたら連絡しないので)
私が思うに、自分の話を聞いてくれる人を探してるんだと思います。私も割と聞き上手?というか調子にのって話を聞いてしまうので、それで寄ってくる人は多かったですね😅(今思えば自分も悪かったです)そうすると話が弾んでると相手は勘違いするので何度も誘ってきます。私はめちゃくちゃ忙しいというのと、結婚しました、という報告で乗り切りました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭
    私もあんずさんと同じく
    親世代の方からも執着されたことがあります😭
    年上だから冷たくしづらいですし困りました💦私も同じように
    相手が盛り上がっていると勘違いさせてしまう傾向があると思うので気をつけたいと思います😢

    忙しいイメージを相手に植え付けたいと思います😭

    ご教授いただきありがとうございました

    • 9時間前
  • あんず

    あんず

    本当に対応に困りますよね💦そういう人は鈍感なので、LINEも1週間ぐらい返信しなくていいかもしれません😂
    会った時に忙しくて返信できなくてごめんね〜って言い続けたら他にターゲットを見つけると思います✨頑張ってくださいね❣️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

経験しました💧もうむりとおもったので、仕事始めて仕事が忙しくてっと送りました💧

いまだにたまに連絡きますが
そっけなくして、
二日後とかに返事返してました😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭

    忙しいを理由に2日後とかに返信するのいいですね🥺
    1日後に返したことはありますが2日後はまだしたことないので
    実践してみたいと思います😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

執着なのか、友達付き合いの常識が一生学生時代のままなのか、、そういう方いますよね😥
執着する人の中には、物や恩で自分から離れないようにする人いますよね😭
私も何度か捕まりそうになったことありますが、柔らかくはっきり断るようにしてます👍
例えば、お下がりもってくね!に対しては お下がりはもう大丈夫だよ😊気持ちだけもらうね!ありがとう😊
で終わらせます。それでも気にしないで!と言われたら、最近友達からもプレゼントでお洋服(←相手がくれようとしてるもの)もらったりしててお下がりは必要ないということを伝えます👍
あと、
返信が必要ないLINEは既読無視です◎
お土産に関しては、うちは旦那とお土産は買わないし貰わないようにしよって決めてるんだ〜だから
今後なしにしよー😊です👍
距離感わかんない人には距離感作って示すしかないです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭
     
    ママリさんが私のモヤモヤを全て
    言葉で表してくれていてスッキリしました😭 まさしく学生時代のままで幼いので話が全く合わないです💦
    レベルの低い悪口も多いですし

    ママリさんの例が全て勉強になります😢
    返信が必要ないLINEは既読無視を徹底したいと思います😭

    距離感が分からない人には距離感を作って示すという言葉にはっとしました

    • 9時間前
ままり

原因は精神疾患や愛着障害、発達障害だと思います。
身内が被害者側で、同性なのに他の友達と遊ぶのを嫌がったり、返事も即じゃないと取り消し取り消し取り消し、、、忙しいんだね。とか、私なんていらないよね。もう返事しなくて良いよ。とか送られてきたと思えば、あの時あんなにしてあげたのに!今度〇〇するって約束したのに嘘だったんだね!酷い!と罵りLINEの連投。挙句死にます。今までありがとう。と。
こういう距離感無理だからってはっきり伝えても無意味、家族も見放してて早く結婚して欲しいというほどです。
数日LINE返さないだけでLINE、スタンプ、不在着信は100件をこえて身内が相当精神的に追い込まれていました。
家族ぐるみの付き合いの子なのもあり、相手親やお姉ちゃんたちから連絡がきて仲直りしてやって。泣き喚いて手がつけられない(29歳です)と。

連絡無視、要らないよと伝え続けて意味がある相手かどうかは分からないですが、そうやって少しずつ離れていくしかないのかなと思います😔
うちの場合それでも離れてくれずもう何年も付き合いを切れない状態です😔
やっぱりスパッと切ることができない優しい相手を選んでいる、感じているのではないかなって私は思います。
実際身内も縁切ったら可哀想だもんなぁ。本当に死んだら怖いしなぁって捨てきれないようなので😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭
    しかもこんなに長文で経験をご教授いただきありがとうございます😢

    たしかにままりさんが書かれている通り
    ママ友も少し発達障害の傾向があると思います
    その子の母親も距離感がおかしいので遺伝だと思います😢

    連絡無視をして
    地味にフェードアウトしていきたいと思います😭

    ままりさんの身内の方も大変でしょうね😱

    • 8時間前