「1歳6ヶ月」に関する質問 (36ページ目)

生後4ヶ月の息子が喘息性気管支炎になり入院してます 大部屋で隣に1歳6ヶ月ぐらいの子がいて 昼もずっとグズグズで泣いたり奇声を発したりて昼寝もしてないような感じで昼間なら全然まだ我慢できるのですが夜も22:00ぐらいまで奇声だったり寝る前に奇声を出したりしてたびたび息…
- 1歳6ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 親
- 3歳
- はじめてのママリ
- 3








スーパーなどで買ってそのままあげれるオススメのものって何ですか??🥺 みなさん1歳6ヶ月前の子にどんなものあげてますか?? 1歳過ぎたら親判断なのはわかっているのですが… スーパーなどのそのままあげれるものって1歳6ヶ月〜が多いイメージで、1歳4ヶ月だけどあげていいかなぁ?…
- 1歳6ヶ月
- 親
- 北海道
- 1歳4ヶ月
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 9




はちみつは最初どのようにあげましたか? 1歳6ヶ月の我が子に まだ怖くてはちみつを与えていません。 1歳過ぎれば大丈夫と聞きますが 皆さん最初どのようにあげましたか?
- 1歳6ヶ月
- 夫
- はちみつ
- Aira🔰
- 4







2歳9ヶ月の男の子の発達の遅れについて。 息子の発達の遅れが不安で仕方ありません。 やはり自閉症でしょうか。 また、知的障害の有無も気になっています。 ・1歳5ヶ月ごろから発語があり、2歳になってから話せる単語が増え、単語数は問題なく、2〜3語文も話せます。 しかし、…
- 1歳6ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 11




もうすぐ1歳6ヶ月になる息子ですが、、、、 まだまだ手づかみ食べでスプーン練習を一緒にやっても途中で嫌がります。 みなさんのお子さんはどうですか?
- 1歳6ヶ月
- 息子
- 手づかみ食べ
- スプーン
- boyママ
- 2



パンパースMのはいはいとたっちって違いますか? 上の子と下の子同じサイズで分けてるけど違いあるのかな?っておもってきました笑 ちなみに1歳6ヶ月と、5ヶ月です
- 1歳6ヶ月
- パンパース
- 上の子
- ママリ
- 1


離乳食完了期-幼児食移行中ぐらいの子向けの食事レシピ、おすすめありませんか?あと2週間ほどで1歳半になる男の子を育てています。今まで離乳食をよく食べていたんですが、突然食べなくなりました🥲 緑の野菜から始まって、徐々に色んな食材をべーっと口から出すようになりまし…
- 1歳6ヶ月
- 食事
- レシピ
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
