※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ままり🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月前の子にオススメのスーパーで買える食材や、食べさせているものについて教えてください。手作りストック作りが大変で、スーパーで買えるものを増やしたいとのことです。北海道在住です。

スーパーなどで買ってそのままあげれるオススメのものって何ですか??🥺
みなさん1歳6ヶ月前の子にどんなものあげてますか??

1歳過ぎたら親判断なのはわかっているのですが…
スーパーなどのそのままあげれるものって1歳6ヶ月〜が多いイメージで、1歳4ヶ月だけどあげていいかなぁ?とか、初めての子なのでどちらかというと離乳食初期から慎重派で1歳過ぎてもあげていいものの視野を広げられません🥲💦
最近手作りでストック作るのも疲れちゃうことが増えてストック底尽きたりしちゃって、そんな日にスーパーなどで買ってそのままあげれるもの増やしたいです🥺💦

みなさんがどういうものあげてるのか教えてください🙏
あとオススメのスーパーも知りたいです🚙💨(北海道在住です)
よろしくお願いします🙇

コメント

deleted user

そのくらいだと私もそんなにバリエーションなかったですが、バナナとか干し芋とかでしょうか?😂
あと食パンとか…?
そういえば超塾ロールがめちゃくちゃ好きな時期がありました。

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりこのくらいの年齢だとまだ少ないですよね😅
    家の近くで超熟見かけたことないんです〜🥺
    見かけたら買ってみます!

    • 3月8日
えるさちゃん🍊

あんぱんまんぱんとかおにぎりとかですかね?🤔

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    アンパンマンのスティックパンはあげたことあります!
    ですが、一時期食べて飽きたのか最近食べてくれませんでした😅

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

1歳からのチーズとかアンパンマンソーセージとかはどうですか??
あと冷凍ポテトを塩なしでよくあげてます☺️

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    乳製品が苦手なのかヨーグルトやチーズ食べてくれなくて😭お手軽なのにショックです😭
    塩なしでってことは、冷凍ポテトの塩なしを買っているってことでしょうか??
    塩味付いてるものばかりだと思ってたのでスーパーでよく見てみます!

    • 3月8日
deleted user

1歳6ヶ月〜って書いててもその前からあげてました🤭
その時期ならバナナ、ヨーグルト、焼き芋、パンですかね?
コープの離乳食の冷食好きで良く買ってました😊
コープおすすめです〜!

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    書いてあっても絶対ではないですもんね!食べれそうならあげてもいいかなーって思いなからも私がビビりなので気になってしまって😅
    コープよく利用します❤️子育て世帯に優しいですよね❤️
    最近になって「ふんわりつみれ」をあげてみました(笑)

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

茶碗蒸しよくあげてました〜!

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    茶碗蒸しあげたことなかったので試してみます😊

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

お惣菜のコロッケ、カッパ巻きや納豆巻きをあげちゃってます🤤✨

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    納豆巻きは家で作ったものあげたことあったのですが、揚げ物はまだあげたことなかったです!
    コロッケなら食材的には問題ないですもんね😊

    • 3月8日
やま

1歳過ぎからたまご豆腐とかポークビッツあげてます!

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    たまご豆腐もいいですね😊❤️
    ウインナーはそのまま食べれるやつあげたら食べたり食べなかったりでした😅

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

1歳過ぎからご飯も大人のとりわけで食べてるのでナッツとかアレルギーあるものと、甘いもの、塩分強すぎるもの、生物以外は普通にあげてます!
アンパンポテトも1歳過ぎから食べてますよ〜

うちはうたまるさんの親子ごはんで夜ご飯は作ることが多いです!
離乳食の時みたいに子ども用のストックはもう作ってなくて夜ご飯多めに作ってストックに回してます!
うたまるさんの本ほんとオススメなんで見てみてください🫶

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    そろそろ取り分けでもいいなーと思いながらストック作るのが癖?のようになっていて(笑)なかなか移行できてません😅💦

    本のオススメまでありがとうございます!!
    取り分け多めに作ってストックするの確かに楽で良さそうです❤️
    ぜひ参考にさせていただきます😊

    • 3月10日
aya

チンしないとですが、冷凍の焼きおにぎり、冷凍肉団子はめちゃ便利でよく食べさせてます😄
バナナ、コロッケ、スーパーの焼き芋、チルドになってるさつまいも煮、大豆煮なども好きです✨

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    冷凍焼おにぎりも良さそうですね〜!アレンジも出来そうですし😊
    コロッケとか煮物?も試したいけど、我が家は味付けめっちゃ薄味で頑張ってたので(笑)まだ早いかな〜と私の方がビビってました😅💦
    最近薄すぎる味付け食べてくれなくなってきたので色々チャレンジしてみます😊

    • 3月10日
  • aya

    aya

    焼きおにぎりだと自分で持ちやすいので食べさせやすいです✨
    スーパーの煮物は味濃いですよね😂
    息子は少し前から私が食べてるものを欲しがって暴れるようになりまして😂
    なので少しずつ同じ物を食べるようにしてます😄

    • 3月11日