![hana 🪷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳6ヶ月のお子さんの話す言葉について相談があります。りんごやアンパンマンなどの言葉は言わず、日常の行動や感情を表現する言葉が主なようです。他のお子さんと同じような経験をしている方がいるか知りたいそうです。
1歳6ヶ月のお子さんはどんな言葉を話しますか?
わたしが「りんご🍎これはりんごだよ!」とか「みかん🍊だね」など意識して教えなかったせいで
りんごとか みかんとか 言いません。
アンパンマンやキャラクターは興味ゼロでテレビでつけても見ないので 「アンパンマンだよ♪」を教えたこともなく、言いません。
話す言葉は
階段を降りたり登ったりしながら「よいしょ、よいしょ」
ご飯を食べなから「う〜ん!!おいちぃ!!」
何かを探しながら、スーパーのカートに乗りながら「ないなぁ〜 ないなあ」見つけると「あた!!」
転んだりすると「いてーーー」
泣いていて抱っこすると「あー、よかった」
横になって自分のお腹を叩いて「ねんね、ねんね、くぅー(いびきの真似)」起き上がって「おはよお」などで
名称として話す言葉は「ワンワン 🐶」「にゃにゃ🐱」くらいです... 😭😭
同じようなお子さんはいますか? 😭
- hana 🪷(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は「ばっばー(車や乗り物系)」、「ママ(パパも含む)」「ばあ(いないいないばあをしながら)」しか言いませんよ😂ですが、こちらの言っていることはほぼ理解しているようなので、言葉が遅いという心配はしていません。
たぶん、今は自分の身の回りのものや出来事、現実的に目に見えるものに興味があるんじゃないですかね😊それだけ言葉が出て、周囲の人とコミュニケーションを取れるのなら問題ないと思いますよ。
ことばの発達や話す単語の数はかなり個人差がありますから、あまり参考になりません。教科書的に徐々に単語が増えていくタイプと、全く話さず脳内に言葉を溜め込んで、ある日突然爆発させるタイプがいます。どちらが良い悪いではなく、今はママや周囲の人とコミュニケーションを取ろうとしている様子が大事です。
![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ
一歳五ヶ月ですが、発語はほとんど同じような様子です!
りんごやみかんはまだ言いません☺️バナナもよく食べますが言わないですね😂
-
hana 🪷
同じような様子の子がいて安心しました ☺️ ありがとうございます 🥲🙏🏼
- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思います!
私もわざわざこれリンゴ🍎とか教えてないので多分絵見せられてもわからないし、言えません😹
やっぱり話す言葉は、私達が話している言葉を話すことが多いです笑
-
hana 🪷
そうなんです!
絵を見せてりんごどれ?とかがわからないのを心配していました... 🙂↔️
でも、日常会話は出来ているような感じなので言葉が遅いわけでもないのかな?と悩んだり。
同じだよ!と聞けてよかったです!ありがとうございます 🥲🙏🏼- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘もそんな感じでしたよ☺️
はじめてずかん1000を1歳半頃プレゼントしてから、いっきに物の名前を覚えていきました!
全部は覚えてないかと思いますが、それまでよりも色んな物の名前に興味が出てきたみたいで、持ってなかったらオススメです🙌
-
hana 🪷
クリスマスにはじめてずかん1000をプレゼントしたのですがなかなか興味を示さずで、最近ちょっと見ている時間が増えてきたかなという感じです!
ただ、ティラノサウルスを指さして「ワンワン」と言っていました- 3月11日
-
hana 🪷
🦖🐶(笑)
先日もスーパーのお肉コーナーの豚さんのイラストを指さして
「あ〜!!ワンワン!!!」と言っていて。
これから名前に興味が出てくることを願います 🤲🏼
ありがとうございます 🥲🙏🏼- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ワンワンと勘違い可愛すぎです🐶🐷🫶
最初の投稿読んだ限り、うちの2歳の娘よりずっとお喋り上手な感じですよ👏
羨ましいくらいです、お互い言葉が増えるの楽しみですね💕︎- 3月11日
hana 🪷
ママパパ、いないいないばあ、はいどーぞ、なども言います 😊
「お風呂入るよ〜!」に対しても「はーい!」と言ってお風呂場に走って行くので意思の疎通は出来ていると思うのですが
名称を全く知らないので心配していましたが、安心しました。ありがとうございます 🥲🙏🏼