「1歳8ヶ月」に関する質問 (139ページ目)







1歳8ヶ月でまだまだスプーン使いが下手くそで 手づかみ食べになってしまいます💦 どうやって教えていけば良いんでしょうか アドバイス欲しいです😌✨
- 1歳8ヶ月
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1

30代後半で3人目産んだ方いますか? 今2人育てていますが、3人目欲しい気持ちと体力的にもう無理かな…と思う気持ちとずっと悩んでいます😞 上には超活発外大好きな4歳とそれに付き合う1歳8ヶ月の子がいます。
- 1歳8ヶ月
- 4歳
- 3人目
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳8ヶ月で1歳半検診を受けました。やはり息子は発達に問題があると判断されたのでしょうか?長くなりますが、お話を聞いてください。 積み木クリア、問診票クリア、指差しはもともと応答できないことは分かってたのですが、当日たまたまワンワンだけできました。 その後の保健…
- 1歳8ヶ月
- 英語
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 4






1歳8ヶ月の息子について。 顔をしかめたり、鼻すすりをはじめ、チック症なのでは?と疑っています。 この月齢でもチック症になったりするのでしょうか? 治すのに何かいい方法はないですか?
- 1歳8ヶ月
- 月齢
- 息子
- はじめてのママリ
- 2

【妊娠初期で赤ちゃん返りについて】 今2人目妊娠6週です。上の子は1歳8ヶ月。 1週間前の妊娠したかな?って時期くらいから、上の子がママママママー!!って超ママっ子になって離れません。 私が手が離せない時とかはずっと私の足にくっついて抱っこしてって泣いたりしてます💦…
- 1歳8ヶ月
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- 2人目妊娠
- 赤ちゃん返り
- たろ
- 4



1歳8ヶ月の男の子を育ててます。 生後10ヶ月から仕事復帰し、正社員で時短勤務です。 時短勤務ですが、仕事内容と仕事量は産前と同じか増えており、責任もそれなりにある立場です。 なので日々効率よく仕事が終わるように頑張ってます。 朝起きてから、寝るまでほぼ休み無しでフ…
- 1歳8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 家事
- 男の子
- 仕事復帰
- りゅうちゃん
- 3







