※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子が夜中に頻繁に起きて泣いておっぱいを求める。断乳は覚悟ができておらず、同じ経験をした方がいるか相談したいです。

1歳8ヶ月の息子、まだ卒乳していません。このことについては批判などお控えいただきたいです、すみません💦

私自身、2歳くらいまではおっぱい飲んでてもいいかなぁという考えです。

一日中暇さえあれば求めてきます😂

最近困ったのが、夜です。もともと夜通し寝たことはなく、2〜3度起きるタイプだったのですが、最近夜中に1.5時間おきに泣いて起きてきて。

さすがに挫けそうなんですが、断乳は私が覚悟ができてないので踏み切れません。

同じような方いますか?今後も夜中のおっぱい付き合いますか?

コメント

パモの母

1歳3ヶ月ですが全く同じです💦
夜通し寝たことはなく、少なくとも3回は起きますね😂朝方は1時間おきです!

昼間も暇さえあればオッパイオッパイ😂

上2人は1歳ちょうど、1歳5ヶ月で断乳しましたが今回は2歳くらいまではいいかなぁと思ってます✨️
お互い夜の授乳頑張りましょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じですか🥹朝方にかけてめっちゃ眠り浅くなりますよね😱
    うちもお姉ちゃん1歳5ヶ月で断乳しましたが、その時は夜だけしか飲んでなくてその夜が辛過ぎて踏み切りました😌が、息子は昼もめちゃくちゃ飲むので断乳となったら大変そうだなと😂辞めるのと飲ませ続けるのだと後者が圧倒的に楽そうだと思ってしまいます笑
    お互い無理ない範囲でがんばりましょう😊

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

うちのこ3歳まで飲んでました~!全然飲ませます😂
1歳代のときも、あなた新生児より飲んでるね(笑)なんて笑ってました。
1.5時間はなかなか大変ですね💦断乳もなかなか心えぐられるので踏み切りにくいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    飲ませますか!そうおっしゃってくださると心が楽になります🥹💕なんかママ友も「まだ飲んでるの?!」なんて言ってきて笑 
    ほんと0歳の時より飲んでます😂💔あまえてるんですよね✨
    夜は20:30から4時間くらいがっつり寝たあと、深夜から朝方にかけて1.5時間おきって感じですねー🤣
    ほんと断乳は心えぐられます💦自分の性格的に覚悟が決まらない状態で踏み切ると罪悪感感じてしまいそうで🥲

    • 11月30日
かえる

うちも2人とも2歳すぎまで授乳してました🙋🏼‍♀️
卒乳をしたかったんですが、やはり授乳していると何も出来ない、夜中は2〜3回起きるし、添い乳もしてたので毎朝体がバキバキなのが辛くて2歳すぎで断乳になりました💦

でも2歳すぎだと言葉もだいぶ通じるので断乳は楽でしたし、長男は断乳後も変わらず2〜3回起きてます🙋🏼‍♀️

寝かしつけしなくても隣にいればまた寝るのでかなりらくですけどね❤️

周りがなんて言おうがママがしたいようにしていいと思います😊

こどもがもういらないって言うか、ママが体のしんどさに限界がくるか😆

もうやめちゃったら逆に飲んでくれなくなりますからね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    ママのしたいように!めっちゃ心に響きました、ありがとうございます🥹先日ママリをぼんやり読み漁ってたら、1歳ならまだしも2歳過ぎて授乳してる親子に嫌悪感?みたいなの感じてしまうとか長く授乳し続けるのは親のエゴだなどと投稿されてる方がいらして、それに共感されてる方も割といて…あー、自分はあまりよく思われない育て方をしてるのかなぁとモヤモヤと落ち込んでいるところでした😅
    私たち親子が穏やかに過ごせることを優先していいですよね😊

    • 11月30日
  • かえる

    かえる

    えー😱そんな投稿があったんですか?😅
    まぁいろんな人がいますし、私なら母乳あげたくてもあげられなかった人の僻み妬みだと思っときます😂


    私は3歳まであげてたと聞くと逆に羨ましいです❤️
    私ももう少し頑張れたんじゃないかなぁとか思っちゃいます😅

    たしかに母乳やめた時期が早かろうが遅かろうがきっとその子の成長には対して影響しないんだろうと思うので親のエゴなのはたしかにそうかもしれませんね😁
    でも欲しがるうちはあげたかったな…って思っちゃいますよ🥺

    • 11月30日
  • かえる

    かえる

    えー😱そんな投稿があったんですか?😅
    まぁいろんな人がいますし、私なら母乳あげたくてもあげられなかった人の僻み妬みだと思っときます😂


    私は3歳まであげてたと聞くと逆に羨ましいです❤️
    私ももう少し頑張れたんじゃないかなぁとか思っちゃいます😅

    たしかに母乳やめた時期が早かろうが遅かろうがきっとその子の成長には対して影響しないんだろうと思うので親のエゴなのはたしかにそうかもしれませんね😁
    でも欲しがるうちはあげたかったな…って思っちゃいますよ🥺

    • 11月30日
ママリ

まだ気にする必要ないですよ!
むしろ、頑張ってて凄いと思います👏
私なんて、1歳までは授乳すると目標にしてたのに、上の子も下の子も9ヶ月で自然と離れてしまっていつの間にか授乳してませんでした😭

あとママ友で、下の子と同い年の男の子がいるのですが、2歳10ヶ月でまだおっぱい離れなくて飲んでるとママ友が言ってました😁

my

うちも2歳くらいまでは授乳続けようとと思っています!
夜中は2、3回起きておっぱい求めます😂
日中は昼寝前と夜寝る前の2回、時々朝起きてほしがる程度です😌
あとは昼寝の時も2回くらい起きます😅時々つらいなーって思いつつも、何だかんだで私が辞められるず(笑)
2歳くらいに2人目妊活スタートしようかなと思ってるので、それまではいいかなと思ってます!2歳になればもっと理解するだろうから、断乳もそこまで苦じゃないといいなあと思っています。