「1歳4ヶ月」に関する質問 (25ページ目)



発語したと思ったらその言葉しばらく話さなくなることありますか?🙄 うちの子は1歳4ヶ月で発語はあまりなく、意味がわかってるか分かりませんが、パパ、ママ、バナナ、アンパンマンらしきものを発音します。 ですがパパはよく言いますが、それ以外は数日続けてよく言ってるな…
- 1歳4ヶ月
- パパ
- バナナ
- アンパンマン
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳4ヶ月の娘 りんごをすりおろしたら食べてくれるのですが、 薄切りにしたものはあまり食べてくれません🥲 少し加熱して柔らかくしてみたりもしたのですが、 微妙でした! おすすめの食べ方あれば教えて下さい😭✨
- 1歳4ヶ月
- おすすめ
- 食べ方
- 熱
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳4ヶ月。 まだモロー反射があります。 1歳半検診の時に聞こうかと思っていますが早めに病院へ行ったほうがいいでしょうか。 発達系なのか麻痺系なのか…。 普通は1歳過ぎるとなくなりますよね
- 1歳4ヶ月
- 病院
- 発達
- 検診
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳4ヶ月の男の子が、今まで6時起床、お昼寝2〜3時間、20時就寝だったのに、お昼寝1時間、20時就寝、5時半起床になりました… なんでこんなに寝ないんでしょう…昨日からプレ幼稚園始まって疲れてるはずなのに😭
- 1歳4ヶ月
- お昼寝
- 男の子
- 寝ない
- プレ幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳4ヶ月の娘。 産まれてからずーっとイヤイヤ期なのか?ってくらい色んなことが嫌でギャン泣きするんですが🫠 保湿剤塗られるのも泣く、口元拭かれるのも泣く、歯磨きも泣く、触っちゃだめなものをだめ!と取り上げると泣く、お風呂上がりのドライヤーも泣く、、、挙げるときり…
- 1歳4ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1











1歳4ヶ月、哺乳瓶でしか水分補給できません。 ストロー飲みもコップ飲みも出来なくて、歯が生えてるので哺乳瓶の飲むゴムのところの先を歯で噛みちぎり無くなってたのでゴッくんしたぽくて、もうヤバいのでコップ飲みを本格的にしないといけないのですが、何か良い方法あります…
- 1歳4ヶ月
- 哺乳瓶
- 水分補給
- 歯
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1


