
コメント

ゆちゃ
モロー反射って4ヶ月くらいまでと言いますよね😳!
息子もよく寝てる時とかにビクっ!となりますが、大人でも疲れている時とかによくなるやつかと思っていて、問題ないと思っていたのですがちがうんですかね、、?😳
ゆちゃ
モロー反射って4ヶ月くらいまでと言いますよね😳!
息子もよく寝てる時とかにビクっ!となりますが、大人でも疲れている時とかによくなるやつかと思っていて、問題ないと思っていたのですがちがうんですかね、、?😳
「発達」に関する質問
2歳の子に静かにしてほしいを理解してもらうのは難しいですかね、、? 発語の発達遅れており実際には1歳くらいの理解力言語力しかないです。 下の子をいつも先に寝かしつけるのですが毎回上の子が寝る時大声で叫んだり奇…
息子が最近、嫌なことをされる時やイライラしている時に奇声をあげるようになりました。 つかまり立ちをしておもちゃが思うように取れずに奇声をあげたり、離乳食の椅子に座らせようとすると奇声をあげたりします。 支援…
1歳代でお子さんのことで、発達相談された方いませんか? 1歳半のうちの子は、発語や指差し、睡眠食事などは特に気になるところはないのですが、「目が合いにくいかも?」という点だけがどうしても気になっていて…。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎるとなくなるみたいです…
うちの子はベビーカーとかチャイルドシートで寝てる時ほんとによくなります😫
ゆちゃ
そうだったんですね!
ということはまだうちの子はモロー反射あるってことなんですね😳!しりませんでした、、
全然アドバイスとかじゃないコメントになってしまいすみません😵💫!
私なら心配事はすぐ相談しちゃおうという精神なので、相談するかもしれないです☺️!大丈夫なら安心できますし、何かあるのであれば早い方がいい場合の方が多いと思うので😌