「1歳4ヶ月」に関する質問 (219ページ目)


ひとつ目の発語があって どのぐらいで二つ目三つ目の発語ありましたか? 1歳4ヶ月ようやく、ねんねしてる絵を私が指差して「これ何してるかな?」と聞くと「ねんね!」と言うようになりました。が、まだそれだけです。1歳半検診までにどのぐらい喋ればいいのでしょうか?
- 1歳4ヶ月
- 検診
- 1歳半
- 発語
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳4ヶ月の娘とおうち時間… なにして過ごしてますか?💦 お絵描きとか絵本とかボール遊びとか一通りやって夕方には飽きてしまうのでどうしてもテレビ率高めになってしまいます…よくないのは分かってます💦
- 1歳4ヶ月
- 絵本
- 遊び
- テレビ
- お絵描き
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳4ヶ月の男の子の発達が心配で何度か質問させてもらっています💦 ◯意味のある発語無し ◯指差し無し ◯おもちゃは正しい遊び方をせず、舐めたり散らかしたりする ◯理解している言葉もあるけど(おやつだよーでこちらにきたり、絵本読む?と聞けば喜ぶ)、意思疎通ができてるとあま…
- 1歳4ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- おやつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





今まで何でも食べてくれていた息子、ついにイヤイヤがでてきました😅 白米はベビーフードかけたら食べてくれるので、毎日お昼はベビーフード丼だけにしちゃってます。 朝はバナナ・食パン・ヨーグルトで固定。 夜は闘いながら食べてくれるところまであげてます。プチトマトとカボ…
- 1歳4ヶ月
- ベビーフード
- 食事
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2



まだ1歳4ヶ月からの離乳食食べてます🥲 今日はお好み焼きしましたが3口ぐらい食べて出されました。その後はお好み焼き食べないのでいつも通りレトルトあげました。どうしたらいいですか?
- 1歳4ヶ月
- 離乳食
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1


「いないいない〜〜〜」と言うと(仕草もしながら) 息子が「ばあ!」と言うのですが、これは発語と捉えていいですかね?1歳4ヶ月、発語がまだなくて焦ってます😂
- 1歳4ヶ月
- 息子
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳4ヶ月の男の子を育てています。イタズラ盛りなのはわかりますが、イタズラをし過ぎな気がして、息抜きができません。何回言ってもわからないのは年がまだ小さいからだと思っていますが、明らかに上の子と何かをしている時に気を引きたくてイタズラしている気がして、すごくイ…
- 1歳4ヶ月
- 息抜き
- おもちゃ
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食のことで悩んでいます🥲 1歳4ヶ月の男の子を育てています。 食べさせるのにかなり毎日苦労しておりアドバイスいただきたいです。 スプーンがまだ使えず、毎回置いてはいますがカミカミしたり遊んだりして上手く使えず、手伝おうとすると怒ります。 好きなものであれば手づ…
- 1歳4ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在1歳4ヶ月の子がいます。 生まれも2300gと小さかったので、グラフも基準内ではありますが身長、体重共に下の方です。(ギリギリ枠の中に入ってる感じです💦) ごはんもあまり食べる方でもないので……心配です その為、フォローアップミルクを飲ませていますが今は3回飲んでいま…
- 1歳4ヶ月
- お風呂
- 体重
- フォローアップミルク
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐ一歳半になる娘がかなりの人見知りです。。 支援センターでも、スタッフの人や他のママさんに話しかけられると固まったり、私に隠れたりします。 私が少し離れると「ママ〜」と不安そうに言います。 また、私の実母と実父がたまに家に来てくれるのですが 実父が寄って…
- 1歳4ヶ月
- 親
- 人見知り
- 1歳5ヶ月
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳4ヶ月です。 発語がなく心配です。 電車をみるとデリー!でででー! などと大興奮です。 とにかくいろんなことに興味があり 一日中、指差し状態。。 いろんなことは理解してます。 しまじろうのこと。 手、髪の毛、お腹(ぽんぽん)足、歯は理解してます。 靴下ぬいでーとい…
- 1歳4ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 車
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 6
