
コメント

退会ユーザー
怖い夢見たり脳が混乱してパニックになっているのかなとおもうので抱っこしてもう怖くないよ大丈夫だよ一緒にねんねしようねと優しく声かけてあげるといいと思います怒ったり怒鳴ったりすると刺激になってひどくなるだけなので控えた方がいいと思います大変だけど頑張って
退会ユーザー
怖い夢見たり脳が混乱してパニックになっているのかなとおもうので抱っこしてもう怖くないよ大丈夫だよ一緒にねんねしようねと優しく声かけてあげるといいと思います怒ったり怒鳴ったりすると刺激になってひどくなるだけなので控えた方がいいと思います大変だけど頑張って
「大泣き」に関する質問
一ヶ月の息子ですが最近吐き戻しがよくあります。母乳育児ですが咥えが浅いため空気も飲んでしまうことが多くゲップをさせてしばらく縦抱きするようにしています。吐き戻した後、手を口に持っていったり口をおっぱいに押…
年中です。生後5ヶ月から通っていて1歳クラスから母子分離不安症がひどいため1度発達検査をしました。 約8ヶ月待ってやっと児童精神科に行けたのですが平均で104らしく発達は問題ありませんでした。 幼稚園の個人面談…
帽子かぶり忘れて 大泣きで戻ってきました😂 今出ても遅刻じゃないから大丈夫だよ そんなに不安なら休む? こうやってグダグダしてたら時間はどんどんすぎるよ? 頑張って出発しました。 走るかな?と思ったけどGPS…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱っこして 大丈夫だよと言っていたので 良かったです!
ありがとうございます!!