「1歳2ヶ月」に関する質問 (7ページ目)

ブロッコリー単品だと食べないけど 時間なくてささっと出したい時 1歳2ヶ月でも食べれそうな味付けありますか?? 親からゆでたブロッコリー貰ったのですが 単体だとべぇーとします🤦♀️ マヨネーズちょい付け? ドレッシングは早い? すりごまと和える? どうされてますか?🤔
- 1歳2ヶ月
- 親
- 体
- ブロッコリー
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 5


1歳2ヶ月の子供がいます👶🏻 おすすめのシャンプー教えてください! 今まで全身用の物で洗っていたのですが、髪の毛がキシむようになってきていて体と頭と分けようと思っています!
- 1歳2ヶ月
- おすすめ
- 髪の毛
- 体
- シャンプー
- はじめてのママリ🔰
- 2










1歳2ヶ月で帰省するのですが、1歳の予防接種があります。1歳ジャストでMRと水疱瘡はする予定です。 次の月に打つとするとみなさんなら、おたふく、肺炎球菌、ヒブどれをしますか?(四種は1歳6ヶ月くらいにします)
- 1歳2ヶ月
- 予防接種
- ヒブ
- 1歳6ヶ月
- 帰省
- 柚子
- 2

夏に1歳2ヶ月で2泊3日で新幹線で帰省します。 向こうでは車で、チャイルドシートありです。 移動の間、ベビーカーにするか抱っこ紐にするか迷っています。正直、抱っこ紐は重たいのでキツイんですがベビーカーも乗りたがらない子で😓 ペットも連れて行くので、キャリーとリュック…
- 1歳2ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新幹線
- 柚子
- 1




1歳前後でハイハイした方、歩いたのはいつごろでしたか? 今1歳2ヶ月ですが、ずり這いが9ヶ月、つかまり立ちが10か月、つたい歩きとハイハイが1歳直前でした。 全体的ににゆっくりなので、歩くのも遅いかな?と予想していたのですが、最近焦ってきました😭
- 1歳2ヶ月
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳ワンオペお風呂について教えてください! 1歳2ヶ月の女の子を育てています。ワンオペでお風呂に入れることが多いのですが、ワンオペスタイルが生後3ヶ月の頃から変わっていなく、そろそろ限界がきています。以下についてどれか1つだけでもいいので教えてください! ①ママが…
- 1歳2ヶ月
- 生後3ヶ月
- スタイ
- バウンサー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3






【1歳2ヶ月男児が活発で悩んでます】 10ヶ月頃から歩き始め、現在はとにかくずっと動いています。 1歳になる前は、動き過ぎて絵本をじっと読めないくらいだったのですが、1歳過ぎてから1人でペラペラや、短い話を座って聞けるようになりました。 1人で座って遊ぶこともあります…
- 1歳2ヶ月
- 絵本
- 保育園
- お昼寝
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3

昨日から慣らし保育中の1歳2ヶ月の娘。 ギャン泣きで水分もご飯も拒否。 明日以降、時間は延ばせないと言われました。 それは問題ないんですがちゃんと慣れてくれるんでしょうか? 慣らしが終わる日が来るのか…。
- 1歳2ヶ月
- 拒否
- ご飯
- ギャン泣き
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 4
