「1歳2ヶ月」に関する質問 (205ページ目)


福山市の大津野こども園と、ののはまこども園の一時預かりを利用したことのある方、どんな雰囲気だったか教えていただけますか?(^^) 1歳2ヶ月の子どもを預けたいと思っています。
- 1歳2ヶ月
- こども園
- 福山市
- はじめてのママリ🔰
- 2


11ヶ月で歩き始めて今1歳2ヶ月なのですが1秒と手を繋いで歩いてくれません😭 支援センターや公園に行くとみんな手を繋いで歩いていて偉い、、もうこれは手を繋いでくれないでしょうか??もう少ししたら手を繋いでくれる希望はあるでしょうか😭 もし希望がなければハーネスリュッ…
- 1歳2ヶ月
- 公園
- 支援センター
- ハーネスリュック
- はじめてのママリ🔰
- 3


下の子を1歳2ヶ月で保育園に入れるかどうか 私は鬱持ちで上の子は疾病で保育園に入れています。酷い産後鬱になってしまいました。 だいぶよくなり就活してる時に下の子妊娠しました。 なのでそのまま疾病で預けてます。 主治医からは下の子も保育園利用した方がいいと言われ…
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- 妊娠
- 保育料
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

風邪をひいた時に全く食べない、飲まなくなってお腹が空きすぎた状態からどうしたら食べてくれますか? 1歳2ヶ月の娘の育児中です。 3日前の夕方から発熱し、2日間38~39度台の高熱が出ました。(コロナ、インフルエンザではなかったです) その間もいつもより量は少ないですがも…
- 1歳2ヶ月
- おやつ
- 赤ちゃん
- 育児
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 3

ASDの赤ちゃんの子育てについて工夫とモチベーションを教えてください (未診断や疑い含め) (批判は無しでお願いします) ・対象年齢 1歳〜2歳 ・おもちゃ、テレビ、教材、しつけの工夫 ・目が合わない、笑わないことへの心の持ち方 (自分は猫のような性格と思うことにしています…
- 1歳2ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 7












子供の発達について悩んでいます。 この手の質問をしすぎて、またこの人かと思われる方がいらっしゃるかと思います。 実生活ではもう誰にも相談することができず、発達のことに悩みすぎて毎日毎日を日々生かすことに精一杯で、何もしていないのに疲れていることが多く、本当にし…
- 1歳2ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 12





もうすぐ1歳2ヶ月です。 昨日から私の姿が見えなくなるとギャン泣きするようになりました😭 ずっとというわけではなく1人で遊べる時もあるのですが、スイッチが入ると少し離れるだけで大泣きです。。 近くにいれば勝手に遊んでいるのですが🥲 もともと人見知りや場所見知りが激し…
- 1歳2ヶ月
- 体
- 大泣き
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳児ってぐずりやすい時期でしょうか....? ぐずったときどうしてますか🫠? あと少しで1歳2ヶ月になる男の子を育てています。 夕方17:00頃からのぐずぐずが凄いんです。 ぐずぐずどころかギャン泣き?🤣 もともとよく泣く子で、泣くと激しくて、よくママリでも相談させてもらっ…
- 1歳2ヶ月
- お風呂
- 1歳児
- 男の子
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4



