※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月に断乳を考えている方が、頻繁に授乳している状況で断乳した経験を聞きたいです。

断乳についてお聞きしたいです。
現在1歳2ヶ月になる息子がいます!
日中も数回授乳し、夜はまだ4.5回起きるのでその度授乳してしまっています😭寝かしつけもほとんど授乳です。

日中は出掛けていたりすると飲まずに過ごせるのでできるだけあげずに過ごしていたのですが、最近息子が風邪をひいて機嫌が悪かったりご飯の食べが悪くなって授乳に頼ってしまい日中の授乳も復活してしまいました💦

1歳6ヶ月に断乳しようと決めているのですが、このように頻繁に授乳していて断乳された方がどのように断乳したかお聞きしたいです😭

コメント

ココ

とりあえず日中の授乳を辞める→夜間起きてもできるだけ授乳せずトントン、抱っこなどで寝かせるなどして回数を減らす
最終的には夜の寝かしつけの時のみ授乳するまで減らし、それをなくして辞めるって形で断乳しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭徐々に減らした方がおっぱいの負担も少なそうですよね💦参考にさせていただきます!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢です!
うちは夜だけ断乳から始めました!
日中は、欲しがるので
たまに、あげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!夜だけの断乳はスムーズにいきましたか??

    • 11月13日