※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
家族・旦那

愚痴です。下の子が1歳2ヶ月でご飯は基本的に手づかみではなく、スプー…

愚痴です。
下の子が1歳2ヶ月でご飯は基本的に手づかみではなく、
スプーンであげています。
家で食べる時も外食も私があげるのですが
ゆっくり食べている旦那にイライラします。
こっちは下の子がちょこまかしたり早くくれと怒ったりして落ち着かない➕自分のご飯を食べるで精一杯なのに
なんでいつもそんなにゆっくり食べられるかわかりません。
少しは早く食べて変わったあげようとか
いつもやって貰っちゃってるから今日は俺があげようとかなんでならないのか不思議です。
毎回イライラしながらご飯を食べていてストレスが溜まります。

コメント

ゆき

わかります😂
ご飯もこっちが作って、お皿も運んで、子供にご飯もあげながら自分も食べて、最後にお片付けもして、、、
私って奴隷なの?て思うことあります笑
旦那の方が子供にあげてないのに食べ終わるのも遅いんですよね、、、
せめて早く食べて片付けくらいしろよ!ていつも思ってます😇

うちは、子供にご飯あげてというと旦那のご飯止まるのでまじでクソ遅いです😇

  • あんぱん

    あんぱん

    ほんとですよね😩
    なんでこんなにやらなきゃならないのって思っちゃいますよね笑

    • 11月11日