※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ryu-Ta-mama
その他の疑問

何度かこちらでも目にしたことがありますが、逆さバイバイ(手のひらを…

何度かこちらでも目にしたことがありますが、
逆さバイバイ(手のひらを自分に向けてバイバイ)は
自閉症の可能性があるようですが、
長女が逆さバイバイをします。
今1歳2ヶ月ですが、これはまだ幼いから
誰でもなることでしょうか?
それとも逆さバイバイをする子は
ほぼ自閉症といわれるてるのでしょうか?
知識がないため、不快に思われた方は
申し訳ありません。

コメント

バナナ🔰

逆さバイバイするからASDとは限りませんよ。
発達障害でも定型発達でもする子はするし、しない子はしないです。
息子はASDですがしなかったです。
逆さバイバイする子は相手の手のひらがいつも自分から見えるのでそれを真似して自分も手のひらが見えるようにして振るので逆さになるだけです。
お子さんの隣に立ってバイバイを見せて教えていけば直りますよ。
他にも気になる事がある、3歳以降もやっているならちょっと気になるかな?って感じですね。