「1歳2ヶ月」に関する質問 (191ページ目)
朝ご飯について質問です💦 現在1歳2ヶ月の娘がおり、朝は6時に起床します。 起床するとすぐにミルクが飲みたいと泣き、朝ごはんを食べる前にミルクを飲ませてしまうのですが、200〜240ml飲まないと飲み足りないのかギャン泣きしてしまうので、いつも6時にミルクをあげてしまい…
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- フォローアップミルク
- ご飯
- ギャン泣き
- はじめてのままり
- 2
1歳2ヶ月、言葉の理解をあまりしていないような気がするのですが個人差の問題でしょうか?💦 発語はパパ、にゃんにゃん、いないいないばあ、など言うようになってきましたが、パパ以外の私(ママ)やアンパンマンの事もパパと言います。 また、おいで!や、ちょうだいはなんとなく理…
- 1歳2ヶ月
- 名前
- パパ
- ご飯
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳2ヶ月、夜泣きが酷いです。 来月から保育園とパートが始まるのに、このままではこちらが倒れそうです。 夜7回起きます。 何か方法はありませんか?
- 1歳2ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1
親バカですみません😂 息子が可愛過ぎます❤️ 1歳2ヶ月の時から💩したら「出たー!」と言ったり、お股触って教えてくれます! たまにフライングで出る前に教えてくれたりもあります! 可愛すぎる😍
- 1歳2ヶ月
- フライング
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
卒ミと、牛乳嫌いについて 1歳2ヶ月になり、卒ミしました。 卒ミして2週間になります。 が、牛乳が飲めません💦 保育園でも出るので、なんとか飲ませたいのですが、 どのように飲ませてあげるのがいいのでしょうか?💦 シチューなどは食べれます💦 ヨーグルト、チーズも食べれま…
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- 牛乳
- ヨーグルト
- チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 1
オムツをできる限り早く外したいのですが何かアドバイスはないでしょうか?友人の子は1歳2ヶ月とかでおまるに座ってたらしくて"まだ何もわからない時に始める"のがコツだと言ってました。布おむつの時代だと平均1歳半から2歳にはおむつが取れてたと聞きます。おむつを早く外した…
- 1歳2ヶ月
- オムツ
- おまる
- 布おむつ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5