1歳2ヶ月の子供が卒ミして2週間。牛乳が飲めず悩んでいます。シチューやヨーグルトは食べられるが、牛乳は10ミリほどで吐いてしまいます。どうしたら良いでしょうか?
卒ミと、牛乳嫌いについて
1歳2ヶ月になり、卒ミしました。
卒ミして2週間になります。
が、牛乳が飲めません💦
保育園でも出るので、なんとか飲ませたいのですが、
どのように飲ませてあげるのがいいのでしょうか?💦
シチューなどは食べれます💦
ヨーグルト、チーズも食べれます!
牛乳が10ミリぐらいで
うぇってしてしまいます💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
あ
温度を変えてみるとか…?(あたたかくしてみたり冷たくしてみたり…)
でも少量でウェってしてしまうなら保育園でガブガブ飲めることもないだろうし
無理に飲まさなくてもいいんじゃないかな〜と
(シチューも食べられるようなので乳アレの心配もないと思いますし☺️)
保育園の栄養士さんに相談してみると良い気がします😊❤️
はじめてのママリ🔰
保育園のおやつが牛乳みたいで😭
飲めるようにしてくださいと言われてしまい💦
今までまあいいかとあげてなかったので、今更焦っています😭笑
でも、飲めなかったら飲めないですもんね💦
あ
おやつに牛乳、よくつきますもんね🥺
飲めるようにして下さいってちょっと困りますね😂
大人だって嫌いなもの、あるでしょうに😣