※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツを早く外したい場合、1歳半から2歳が平均だそうです。おまるに座らせるのがコツと友人が言っていました。補助便座とおまる、どちらが良いでしょうか?

オムツをできる限り早く外したいのですが何かアドバイスはないでしょうか?友人の子は1歳2ヶ月とかでおまるに座ってたらしくて"まだ何もわからない時に始める"のがコツだと言ってました。布おむつの時代だと平均1歳半から2歳にはおむつが取れてたと聞きます。おむつを早く外したい場合何か良い方法はないでしょうか?補助便座とおまるってどちらが良いのでしょうか?

コメント

♡

オムツではなく布パンツでおもらしがいいみたいです!
3重とかのではなく、普通のパンツでお漏らしをしておしっこがでる感覚を覚えるようです。
最近のオムツは性能が良いのでおしっこしがでてもわからないと教えて頂きました。
トイレに慣れるまでトイレの空間を嫌がる子が多いためおまるがいいと聞きますが、私はおまるが邪魔なのでいきなり補助便座でした!

はじめてのママリ

はじめから補助便座がいいと思いますよ。
おまるから卒業できない子もいると聞きます。
でも結局、オムツ外れるのって膀胱が発達して尿が貯められるようになってからなので、2歳はまだ微妙だったりします。
発育のいい子は早い子ももちろんいますよ〜!
なのでもしこの先上手くいかないってことがあっても、膀胱がまだなんだと焦らないでくださいね😊
焦ると子どもが察知して、余計こじれたりするんですよね🩲

mama

トイトレって子どもの性格とかやる気にもかなり左右されると思います😣
うちはいきなり普通のパンツにしてみることから始めました!
漏らすの大前提です!
意外と漏らさないし漏れると嫌で泣くタイプだったので脱おむつはスムーズでしたが、肝心のトイレを怖がったのでおまる買いました💦

✩sea✩

3人目が1歳4ヶ月からのんびりゆっくりトイトレしましたが、トイレに補助便座でやりました( ・ᴗ・ )
ゆっくりだったので、完璧に取れたのは2歳半でした!

ぴぴぴ

2歳4か月で卒業しました。
これでも周りよりは早い方でしたが、とにかく時間誘導でした。
オムツを変えてから次のおしっこまでの時間を測り、どのくらい間隔が空くかで、その間隔でトイレに連れて行き便座に座らせるという方法です。
座って出なくても10〜15分はトイレで過ごすようにして出たら褒める!また時間が来たらトイレに連れて行く。(この時「トイレ行く?」と聞かず遊びの区切りのいいとこで「じゃ、トイレいこー!」で自然な感じで連れて行きました)

朝起きてトイレ、遊びの区切りでトイレ、お昼ごはん前にトイレ、、、と一日の生活の中で決まったとこでトイレを入れるようにしました。

でも、無理なくゆるりとやってみてください´ᴗ`