※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診まで歯が生えない子供について相談です。歯医者は個人差と言い、1歳すぎで生えた方の経験を知りたいです。

歯が生えてこない。
下の子が全然歯が生えません。上の子は1歳になる少し前にやっと生えたので気長に待っていましたが、1歳2ヶ月になろうとしています。
心配で歯医者受診しましたが、個人差が大きいとしか言われず、1歳半検診でまたみようと言われました。

歯が生えるのが遅かった子(1歳すぎ)をお持ちの方、どのくらいで生えましたか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

長女ですが、1歳1ヶ月(1歳2ヶ月になる月)で下の歯が1本生えてきました🥹
11ヶ月の時に保健師さんに相談しました😅
専門家ではないからハッキリと断言は出来ないが、1歳半健診までに生えれば問題ないと言われました🥲
その時、歯が生えない病気もあるから、1歳になったら歯科医に相談しても良いとも言われました🥹
歯の生える時期と発語が個人差が1番あると言われました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    うちもあと少しで1歳2ヶ月になるのですが全然生えてくる気配がなくて…
    ちなみに歯が生えるために対策とかしましたか??

    • 3月14日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    何もしていません🥹
    ただ、噛む事によって歯が生えてくると言われた事があったので、離乳食は月齢に合わせた形状で進めていました😂
    上手く歯茎でカミカミしていたので、歯茎で潰せる硬さの物を食べさせていました🥹

    • 3月14日