

先天性心疾患の子をお持ちの方にお聞きしたいです。 厳しい言葉やお叱りはご遠慮願います… 生後2ヶ月でバンディング手術をし、最近ようやくミルクが安定して飲めるようになってきたので鼻管抜去となりました。 上の子は1人目ということもあり、イベントごとに写真館で撮影しても…
- イベント
- ミルク
- 生後2ヶ月
- バルーン
- ドレス
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月です。 予定がある日がストレスです。 予定とは児童館のイベントや育児サークルなど、 時間が決まってる予定のことです。 時間が決まっていると、 何時に起こして、 授乳は何時にして、、 お昼寝は何時に、、と考えて、 それが上手くいかないと、 子供がイベントの時…
- イベント
- お昼寝
- 授乳
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 8









お宮参りについて もうすぐ1歳10ヶ月になる息子なんですが、コロナもあったのでお宮参りはせずに もうするつもりもないのですが、義母がいまだにお宮参りをしたいらしく断ったのですがしつこく言ってきます。義母メインのイベントなのでやりたいみたいで‥ 義母とはうまくいっ…
- イベント
- お宮参り
- 義母
- 息子
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


1親等の身内が亡くなった時、49日が済むまではこどもの遊びやイベント(支援センターなどでのリトミックなど)も控えるものですか? 無知ですみません、教えてください🙇
- イベント
- 親
- 遊び
- 支援センター
- リトミック
- はじめてのママリ🔰
- 5

旦那へのイライラストレスが溜まります。 家事育児、それなりにやってくれますが、二度手間。 洗い物してくれても、水筒などのパッキンはちゃんと外さないし、乾燥まで考えてない。この時期カビとか心配で、何度も伝えてますが改善なし。 子どものおむつ替え、着替え等嫌がればお…
- イベント
- お宮参り
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 1


保育園や幼稚園、どのように決めていますか?? また地域で違うと思いますが、園でなにかイベントとか一度その園に行ってみたいなと思っているのですが特に幼稚園はそういうことがないように感じます💦
- イベント
- 保育園
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3



前々から楽しみにしてる行事やイベントの数日前にひどい風邪をひくのはなんで何でしょう😭(子供です👶) 月曜に七五三写真なのに、今年一番の風邪を引きました😔
- イベント
- 行事
- 七五三
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1




