※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お宮参りについてもうすぐ1歳10ヶ月になる息子なんですが、コロナもあ…

お宮参りについて

もうすぐ1歳10ヶ月になる息子なんですが、コロナもあったのでお宮参りはせずに もうするつもりもないのですが、義母がいまだにお宮参りをしたいらしく断ったのですがしつこく言ってきます。義母メインのイベントなのでやりたいみたいで‥
義母とはうまくいっておらず大嫌いです。
もう断り続けていいですよね‥?

コメント

はじめてのママリ🔰

お宮参りぐらいしなくても何ともならないです😂
メインのイベント…
七五三、入学卒業、誕生日、クリスマス、お正月ぐらいでいいかな…笑
お義母さんの為にするものでも無いし(笑)断りましょ‼️
旦那さんから行ってもらう方が効きそうな気はしますけどね…?どうでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🤣
    旦那はマザコンなので義母がやりたければやらせればいいだろとか言ってます😮‍💨
    めげずに断り続ける勇気が出ました!ありがとうございます✨

    • 6月19日
ままりん

1歳10ヶ月の子に産着着せてずっと抱っこしていられるほど、強靭な腰をお持ちなのでしょうか🫣これから暑い時期でもあるし実際大変ですよねー💦
七五三まで引っ張って、七五三終わったらもう御祈祷いただいたので〜☺️とかじゃダメですかね。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですよね!
    これから暑いし体重も重いし大変ですよね😫ありがとうございます✨七五三まで引っ張って断り続けます😆👍

    • 6月19日
deleted user

上の方もおっしゃっていますが、1歳10ヶ月の子に産着着せて抱っこというのはたぶんというかほぼほぼ無理だと思います😂
今更やらなくていいです!
私なら断り続けるし、旦那からはっきりとやらないって言ってもらいます!
しつこいの困っちゃいますね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!
    子供にも負担になるし無理ですよね😭旦那はマザコンなので義母がやりたいならやらせればいいだろとか言ってるので頼りにならず😮‍💨
    めげずに断り続ける勇気が出ました!ありがとうございます✨

    • 6月19日