


自宅保育の2歳児がいます。 めちゃくちゃ活発で好奇心旺盛な性格です。 支援センターや保育園の室内遊びや園庭開放、未就学児向けのイベントなどに週に1.2回参加するのですが、座っておはなし聞く場面でも、座ってもすく立ち歩くし、近くにあるおもちゃとか、滑り台などで遊び…
- イベント
- おもちゃ
- 保育園
- 室内遊び
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2


正直…性別なんてどっちでも良くないですか? 少なくともママに希望があるのはいいとして… なんで周りはそんなに気になるんだろうか? 私が産んで私が育てるのに。 身内でも私の身内側は私から話すまで何も聞いてこないし、性別なんてどちらでもいいから健康で産まれてきたらい…
- イベント
- 旦那
- プレゼント
- 性別
- 健康
- ︎︎はじめてのママり🔰
- 9







今日、近隣のこども園のお祭りへ行きます。在園児以外の子向けに、色々イベント開催していてその一個です(今日のお祭りは一歳児向けですが、上の子も同行可で同行させます)。下の子に甚平着せて行こうかなと思って用意してたら、それを見た上の子が自分も甚平で行くと騒いでい…
- イベント
- お祭り
- 甚平
- 園児
- 上の子
- 3-613&7-113
- 2





明日、近隣のこども園のお祭り(園庭開放や在園児以外の子に向けても色々イベントやってて、その一個)があります。下の子、甚平着せて行ったら浮きますかね?
- イベント
- お祭り
- 甚平
- 園児
- こども園
- 3-613&7-113
- 4








