「鈍痛」に関する質問 (104ページ目)

34週です。 夜中から朝の今も生理痛のちょっと重めくらいな腹痛が続いてます。痛みが止まってまた出るではなく、常に鈍痛な状態です。 でも張りはありません。 前駆陣痛でしょうか??
- 鈍痛
- 妊娠34週目
- 前駆陣痛
- かいかいママ
- 2

2日後に正産期に入る第二子妊娠中の妊婦です🤰🏻 上の子は38w5dに計画無痛分娩、 次の子は39w0dに計画無痛分娩の予定です! コロナ禍ということもあり、計画入院前に破水や陣痛が始まってしまった場合、上の子を院内に連れて行くことができず周りにも頼れる人がいないので、計画…
- 鈍痛
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- こて
- 4





皆様ならフライングしますか?生理予定日当日に美味しいご飯と美味しいお酒を飲む機会があります(家族だけなのでコロナでの自粛はどうなんだ、というご意見ご容赦ください💦)。 生理前特有の鈍痛もあり期待薄ですが、もしかしてと思うとお酒を飲む気持ちになれないし、でもお酒…
- 鈍痛
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- フライング
- 生理予定日
- kan
- 4

妊娠希望です! 高温期11日目、生理予定日5日前で 生理痛のような鈍痛があります😭 生理痛のような痛みがあった方で、妊娠されていた方 いらっしゃいますかー?😭😭 今回は着床時期に、着床痛みたいなものもあって 少し期待してしまっていたのですが、、😭
- 鈍痛
- 着床痛
- 妊娠
- 生理予定日5日前
- 着床時期
- はじめてのママリ🔰
- 1









本日で39w4d 健診で初の内診グリグリやりました💦 のけぞるくらいの痛みでした😂 終わってから、腰の鈍痛と張るような痛みが2時間半続いてます 間隔はちゃっと測ってないですが、5〜10分くらいで、痛みは、大丈夫な感じです もしかして…今日生まれてきちゃうのかな? ちなみ…
- 鈍痛
- 妊娠39週目
- 39w4d
- 子宮口
- 内診グリグリ
- 5人目のママ
- 3

33週経産婦です。 33週に入ったころから夜や明け方に生理痛のような鈍痛が1時間ほど続くことが1日1回あります。 張りは伴わず、痛みだけなのですがこれが前駆陣痛なのでしょうか? また33週辺りで同じような体験をした方何週での出産になりましたか?
- 鈍痛
- 妊娠33週目
- 経産婦
- 前駆陣痛
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2







日曜日で11週になります。 今2.5時間ほど鈍痛を耐えているのですが、出血は今のところありません。 病院行った方がいいでしょうか。 痛くて眠れそうにはありません。
- 鈍痛
- 病院
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
