※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2週間経過し、急に大量の鮮血が出て不安。出産した病院に電話したが状況不明。同じ経験の方いますか?明日まで様子見て、再度連絡予定です。

産後2週間が経ちます。
3日前くらいから悪露がほぼなくなり
ナプキンをつけないで全然大丈夫でした。

今日の夜、さらさらーとした感覚に違和感があって
トイレに行くと大量に鮮血がでており、
その後も生理痛のような腹痛でトイレへ。

流す時に確認すると
塊の血がたくさん出ていて不安になりました。

腰の痛みと生理痛のような鈍痛もあり
腰の痛みは酷かったので
授乳中でも飲める痛み止めをのみました。

生理にしてはくるのが早いし
悪露が再開したのかなとか
いろいろ考えて、
出産した病院からは出血増加したりしたら
連絡してねとのことで
電話したものの、診療外で
わからず、、

同じような経験された方いらっしゃいますか?
一応、明日まで出血が続くようであれば
もう一度電話はする予定です

コメント

まぁ

私もそれぐらいでほぼなくなってきてもうなくなるのかなと思ったら多くなったり少なくなったりの繰り返しでした!
こそこそ動いたら重たいのを持ったら多くなってた気がします😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    なら、やっぱり動いたりすると
    増えちゃったりするんですね💦
    最近よく動いていたので
    それで増えてきたのかもです。
    安心しました

    • 2月15日