コメント
はじめてのママリ
はい!
実家は頼れず、(頼りたくない)
旦那は育休とってくれたけど夜中ゲーム、最後の夏休みと朝昼は寝てました。
ワンオペです。
1ヶ月もたたず義実家訪問しにきたり、ほんとにイライラもしました
なんならもう一人でやってた方が楽でした!
つけはまわつてきましたね
今でも股関節痛いです
はじめてのママリ
お互いの実家が新幹線使って3時間程の距離+現役で仕事してるので頼れずワンオペでした
産後1ヶ月は極力動かないように宅配冷凍おかずやウーバーをとことん利用してご飯は作らず、後は産後ヘルパーを利用して周三回来てもらい掃除、作り置き、買い出しをお願いしてました🥰
一人目のワンオペは無理をしてしまい産後うつの症状がでてしまったので2人目以降は多少出費は増えますが自分の健康の為に頼れるものはしっかり頼りました!
-
はじめてのママリ🔰
すごいです👏✨頼れるものには頼るのが正解ですよね!
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
4人目妊娠中ですが、1人目からそうでしたよ!むしろマイペースに動けて気が楽ですけどね🤔笑
-
はじめてのママリ🔰
それは確かにありますね笑
自分のペースで出来ないと、ストレス溜まりますよね☹️- 8月17日
ママリ
無理ですよー🥸
3人いますが2人目以降は退院した当日から動きっぱなしです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
退院した当日から動きっぱなし分かります笑
自分がもう1人欲しいですよねー😇- 8月17日
-
ママリ
でも、一人のほうが楽です(笑)
一人目のとき里帰りしたんですが、母の手出しや口出しがうざくて1日で無理で速攻帰りました(笑)
なので2人目からも自分のペースで誰にも口出しせず動けるほうがよっぽど楽でした♪- 8月17日
はじめてのママリ🔰
夜中ゲームして朝昼寝てるのはめちゃくちゃ腹立ちますね😑育休の意味…🔪
1ヶ月以内に義実家来るのも疲れますよね。お疲れ様でした…