女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この度、3人目の妊娠がわかりました。 職場に伝えるのはいつぐらいがいいでしょうか? ちなみに雇用保険付きのパートで産休育休はとれるみたいです。
今は働いてませんが、パートでも産休育休を取ってもいいはずなのに、職場で産休育休は無いと言われたら従うしかないのですかね? 正社員しか取ってはいけないみたいな風潮があるのが嫌ですよね。 パートでも産休を取った人はいますか? 元々待遇として用意されていましたか?
教えて下さい!産休育休について。 1人目の時は妊娠8ヶ月で退職した為、 産後育休はとっていなく制度についてよく分かっていません。 現在、パートとして働いているのですが 最近転職したので今月から今の職場です。 で、半年後くらい2人目を…と考えているのですが (出産した…
一人目を育休一年半取って、保育園決定の通知が来る前に妊娠がわかりましたが、2ヶ月程働いて育休一年半取って、そのまま保育園も預け続けるのって大丈夫なんですよね?あと、それが許されるのは何故でしょうか?無知ですみません。
北海道札幌市に住んでいるのですが、娘が昨日で1歳10ヶ月なのですが、幼稚園や保育園について全然調べていませんでした。 そんな中、前々からもっと子育てに関わりたいと約一年の転職活動をしていた休みが不定期、GWやお盆休みなんてなし、朝8時半に自宅を出て帰宅は夜10時過…
上の子が四月から保育園で、職場復帰します。 先日2人目の妊娠がわかりました。 職場から、辛い時期はうまく休職できないものかしらと、何故か私に相談がありました。ハードな職場なので、何かあってはと思っての事だと思のですが、制度に関して詳しくないので、どなたか知恵をお…
マイホーム購入の目標に向けて、 毎月の貯金額を増やしたいと思い ママリの皆さんの節約方法参考にしたら、 なんと今月6万円も貯金に回せそうです…! プラス、わたしの育休の手当ては全額預金すれば かなり頭金に回せるんじゃないかなあ。
自分の性格について悩んでしまうことがあります。。 現在、一歳七カ月の子供がいます。 引っ越し先で知り合いがいなかったので、ママ友や子供の友達ができたらなぁと思い、児童館に九カ月くらいから週に二、三回は通っていました。 その場で会話はしますが、それ以上の仲良しに…
資格取得について質問させてください。 私は中卒者になります。 旦那と今年はなにかひとつお互いに資格をとろうか、と話しています。 いまわたしは育休中なので、将来になにか役にたてば、という感覚です。 ですが、中卒なので医療事務とかは取得しても求人は高卒以上ばかりなの…
出産手当金について教えてください(><) 去年の12月7日に出産をして2月2日〜育休に入ってます。 出産手当金の書類は育休関連の書類と一緒に12月末に本社に簡易書留で提出しました。 給料の締日が15日の末払いになってるので先日、産休最後の2月1日も入ってる−の給与明細書が届き…
今日は保育園の不承諾通知について質問です 6月まで育休1年間貰いました それからは実家に同居しているので 私の母が仕事を辞め娘を自宅で見ている予定で 話を進めていたので 4月入園の申し込みはしていませんでした。 しかし母が会社の都合で仕事を辞める時期が 少し遅れるこ…
この場合旦那の扶養に入れるのでしょうか? 出産のため産休、育休を取って3月いっぱいで退職します 7月か10までにはパートで仕事復帰する予定です 4月から夫の扶養に入ることは可能でしょうか? 夫の収入は前年度年収250万で私は300万 1月はお給料をもらっており、20万ほど収…
そんなに働かないとだめかね〜。 俺の周りの知り合いの女は働いてる〜って言うけどさ、地元じゃん育休じゃん実家あるじゃん。 こっちは地元離れて友達いないし実家遠いし引っ越してきたばっかりだし保育園どこにあるかわかんないし。 借金あってカッツカツで毎月苦しいってんなら…
育休中だけど、復帰せず辞めた方にお聞きしたいのですが、 どのような理由で辞めようと思ったのか、 いつ会社には伝えましたか? 私自身、今育休中で訳あって復帰したくありません(*_*)
こんにちは。 早速ですが相談させてください。 長文です。 まだまだ安定期には遠いものの心拍も確認でき、つわりに苦しみながらの毎日です。 ぼちぼち分娩の病院を予約しなくてはと思っています。 現在の私の自宅は実家から電車で3時間半以上の場所にあり、里帰りか自宅(から近い…
パパがお仕事で育休や時短を取った方いらっしゃいますか? その時はすんなり取れましたでしょうか。また、育児給付金はお給料の半分ですか? 妊娠高血圧の前科と前置胎盤疑いに加え心筋症があるので出産前後で長期入院する可能性が有ります。 長男がいて生まれる時は2歳ちょっと…
質問なんですが、 今、正社員で育休中です。 もし、育休中に妊娠して 育休中に産休になったりしたら 退職になるのでしょうか?? 産休に入る前に少しでも復帰すれば 退職にはならないのでしょうか? 年子など考えてます。 会社によって違うと思いますが、 だいたいでいいので…
質問です! 2015年12月5日からに産休、育休。 206年1月24日出産。 2017年1月23日退社(旦那転勤のため) 2017年2月23日職安へ行き手続き。 手続きの内容は受給期間、教育訓練給付適応対象期間ということでした。(手続きの時点で保育園が決まってなかったので失業保険ではなく上記の…
旦那さんの育休事情を教えてください! 取れた方いますか? うちは労働時間削減のため、上司にここまでに取れ!といわれて5日間とってくれました。正直、手は足りてるからもう少し動き回りはじめる頃(いま6ヶ月です)に取ってくれればなぁと思ってましたが、なんだかんだ子供とた…
4月末職場復帰のため、11ヵ月の娘を保育園に預けます。 本当はせめて5月の1歳になるまでは育休を取りたかったのですが、保育園が4月でないと内定が難しく待機児童になる等色々な理由があり11ヵ月での入園に決めました。 親の都合でこんな小さいうちから預けることになり何度も…
慣らし保育の間の、仕事について質問です。 4月から子供を保育園に預けて仕事復帰です。 慣らし保育が1週間あります。 慣らし保育期間を終えてから仕事復帰のつもりでしたが、会社から、慣らし保育期間も有休で半日休んで出勤するように言われました。 2月に1歳になり、その時点…
共働きの方、産休・育休中の生活費はすべてご主人が出してましたか? まだ出産手当金も入ってないのですが、元々別財布だったので曖昧になってます😓
歓送迎会のことで相談させてください。 私は現在育休中ですが、4月から職場復帰します。 主人とは同じ会社に勤めていて、部署が違うのですが、たまたま、主人の部署と私のいる部署の歓送迎会が同じ日になりました。 主人の部署は退職者がいないのですが、私の部署は3人います。…
もうすぐ正期産に入る初産婦です、 カテ違いでしたらすみません、長くなりますが相談です。 主人も私もとても猫好きなのですが、主人が今から子猫を飼いたいと言っていて困っています。 仕事から帰って猫に癒されたい、赤ちゃんと猫に仲良くなってほしい、とのことです。 私も猫…
産後の家事みなさんはいつから再開しましたか? もうすぐ産後2週間で今は旦那が育休を取得して 二人で子育てしています。 家事も旦那にお願いしてますが やはり慣れない家事の為なかなか苦戦しています。 できることなら私が家事したいのですが 産後無理をするといけないとよく…
うちの旦那は自営業で店を二店舗経営しております。 1店舗からの収入はほぼない状態で、もう1店舗の収入は月によって全然違い、良い時は手取り25万あるかなくらいですが、悪い時は10万以下。 平均は13〜15万前後でしょうか。。 私は今育休中なので今は手取り18万程度。 復職すれ…
共働きで旦那さんがシフトで制夜勤ありのお仕事の方に質問です☆(`・ω・´) 私は現在仕事をしていないのですが、そのうちまた仕事を始めたいなと思っています。看護師の資格をありです。 みなさんなら自分が仕事をするとしたら、生後7ヶ月から保育園に入れて働くのと、子供が1歳にな…
扶養について教えて下さい(>人<;) 夫の会社には扶養手当はなく、私の会社では子供1人につき3500円支給されます。 夫の年収は400万、私の年収は300万です。 現在は子供は夫の扶養に入れています。 ①8月に2人目が産まれる ②7月から翌年8月まで産休育休に入るので年収は3分の2に…
育児休暇中の収入について。 育休制度などに詳しい方、ご回答お願いいたします。 昨年6月に長男を出産し、現在育児休暇中で給付金を受給しております。 現在待機児童になっており、今年6月までに保育園に入園出来ない場合、息子が1歳6ヶ月になるまで育児休暇を延長する予定です…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…