女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母とあまり会いたくありません。 元々仲が良くも悪くもありませんでしたが、子供が産まれてから反りが合わないと思うことが増えました。 私が今育休中なので、たまにうちに遊びに来ます。 しかし先日決定的な出来事かあり、もう今後は必要以上に会いたくないと思うようになり…
出産入院中の上の子の送り迎えどうしようかな…。 長女が現在2歳で保育園通いなのですが、夫のシフトだと絶妙に無理があります😫 夫は1か月程度育休取れると言っていますが…子どもを保育園に送ったらやることないのに、貴重な育休を入院期間で消費するのもったいないですよね?!😅 …
あと2ヶ月ぐらいで育休 4月になったら入社半年の子に引き継ぎで教えないと行けません 私もまだ1年半ぐらいなので全然わからないことだらけ 入社して現場経験させてたのでこれからする仕事は 1ミリもわかってない状態で教えます 今日メールのCcに入れていくからとはなししたけど …
9ヶ月 男児 寝ない 食べない もう無理です🙄 長男の時は、よく食べてよく寝て 全然手のかからない育児をさせてもらいました。 次男は離乳食頑張っても80g ミルクも哺乳瓶が気に入らないと飲みません。 夜も授乳寝落ちしてたのがしなくなり したとしても30分で起きてぐずり泣…
育休明けの働き方について悩んでいます。 育休真っ只中ですが、妊娠前までかなり体力使う、怪我も多い、夜勤もある(夜勤明けも普通に朝から出勤💦)ような仕事をしていました。 職場復帰は、妊娠前の業務内容↑でなく、同じ会社の事務職として戻ろうかと考えています。(妊娠発覚から…
今日は職場の送別会。 でも、夫とかぶった。育休中だし、子ども見てる人いないし、行っても仕事の話で盛り上がってもついていけないのも分かってるし、、 仕方なく断ったけど、夫は2次会?3次会?までしっかり参加してくるってどうなのー?連絡もないし。こっちは断って子ども…
扶養についてお聞きしたい事があります。 今は育休中ですが、130万までの扶養で働いております。 尚且つ、1ヶ月10万8千を超えてはいけない制限があります。 色々思う事があり、この度扶養を外れて労働時間を伸ばそうかと思っております。 月収にして13万から14万程。年収で160万…
子どもがいなかった場合、 寝たい時間まで寝て、食べたい時に食べたいもの食べて 旅行や趣味にたくさんお金と時間使えて それはそれで楽しそうだなーって、羨ましく思うことがある🤣 育休中で同じことを繰り返しの毎日… 子どもの日々の成長のみが楽しみになってる みなさん、何…
保育士の方で、子どもが職場の同じ園に通っている方いますか?? どんなことでもいいので、お話聞きたいです! 子どもが1歳になる月に、育休を終えて復帰予定(夏)なのですが、自分の園に預けるか、他の園にするか悩んでますー🥹🥹
育児時短休業給付金について 詳しい方、わかる方いたら教えてください。 時短勤務するか検討しております。 1時間時短した場合 給料は 201000円→176000円になり 25000円ほど減ります。 この場合 176000円の10%の17600円が 支給という認識になりますか? 差額は7000円ほどで収…
1才8ヶ月の息子のイヤイヤ期と赤ちゃん返り、夜泣きなど最近メンタルがしんどいです。 私は今育休中で自宅保育しています。 旦那は6時には仕事に行き早くても帰宅は19時とかです。 たまに土曜日出勤もあり、転職したばかりということもあり第二子の育休はとれない環境です。 …
初産で9月出産予定で、里帰りしない方向ですがものすごく心配です…。 里帰りしない理由は、 ・夫、私ともに実家が新幹線で3時間の距離にある(現在私達夫婦は東京在住です) ・私の母が去年50歳で亡くなったため、帰っても頼れる人がいない。父はいるがろくに子育てに関わってい…
ライフステージが違うと会うのを避けたりすることはありますか? 私は同期の中で早く結婚して子供ができ、今育休中です。 以前同期にあった時にライフステージが違うからな…とポツリ言われました。その気持ちは誰しもあることだしむしろ申し訳ないなと思いながら少し寂しい気持…
保育園に入れる時期に悩んでいます。 現在1歳の娘の育休中ですが、第二子を授かり8月に出産予定のため連続育休を取ることにしました。 1才7ヶ月差の2学年差になります。 保育園入園の時期を、 R8年4月(2歳と0歳)かR9年4月(3歳と1歳)にするかを悩んでいます💦 2歳0歳入園で入れ…
2歳半の上の子と2人旅行、いいと思いますか?😊💡🤍 年子で弟が産まれ、何かと我慢させていることがあると思うし、私も育休中で時間があるので、新幹線で3時間ほどかかりますが2人で東京に旅行に行って、関東に住んでいる友達と合流してディズニーに行きたいなと思っています! 大…
ママ友親子とのランチ、行きたいけれど子供の体調で参加するかどうか悩んでいます。 明日ママ友親子3組とのランチの約束があります。親子で育休中仲良くしていて、育休最後のお出かけで楽しみにしていました。 しかし、うちの娘が先週金曜日に発熱、日曜日には解熱しましたが、…
住宅ローンについて 夫の年収400-450万 私の年収400-500万 私は0.5時間の時短ですが来年からは450万ほどは収入ありそうです。 私も夫も育休や時短を使っており2024年5月から復職したこともあり、産後まだ正味の年収がわかりませんが最低上記はあるかと思います。 貯金は1500…
【出産祝いのお返しについて】 昨年4月に出産し、来月育休明け復帰します。 復帰前の面談に菓子折りを持参して行ったところ、出産祝いをいただきました。 この場合、内祝いとしてお返ししてもマナーとして?良いものでしょうか? 皆さんならどのようにお返し・対応しますか?
いつもお世話になっております🙏 今回みなさんに伺いたいのは、職場で退職することが決まった後輩がいて、最終出勤日にチラッと会いに行きたいのですが、事前に後輩に行くことを伝えてから行くべきか、サプライズで登場する方がいいのか悩んでます。 ちなみに、わたしは現在育休…
育休明けに扶養から外れて働く予定です。 5月から仕事復帰するのですが 手続き等はいつどのタイミングでするんですか? 自分の会社には扶養から外れて働くことは了解してもらい、事務の方に伝えて貰ったのですが、まだ手続きはしなくてもいいって言われました。復帰してからです…
お仕事参考にしたいです!! 3歳以降から時短勤務じゃなくなるので、これから大学等行かずに取れる資格勉強をして転職したいと思っています! 転職時期については急いでいませんので、資格をとって準備したいと思っています! ・フルタイム正社員の方 ・17:00ごろまでの勤務(…
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐それぞれ何使われてますか?🥲 メーカーも種類もありすぎて調べたり実店舗に行けば行くほど訳がわからなくなってしまいます。 ベビーカー候補 ・コンビ スゴカルS ・サイベックスメリオorリベル 都内住みではなく普段も旅行も車移動、自…
上の子を保育園に入れたまま2人目の産休育休に入り、 来年の4月に下の子を保育園に入れる予定なのですが、 もし万が一来年4月に下の子が保育園に入れなかったら上の子も退園になりますか?💦 下の子は0歳4月で入れる予定です。 延長希望はなくて保育園に入れられさえすれば働き…
会社の役に何にも立ってない気がする。。。育休明けは窓際社員だし、優遇してもらってるともいえるけど、私が関わるといろんなことがミスだらけになるし、リーダーシップも取れないし。お荷物社員だなぁ。と自分の存在に疲れます。
学童保育について相談に乗ってください。 学童保育って途中からでも慣れますか??また1年生or2年生お留守番させてるよって方いますか?? 4月から産休育休に入ります。順調に行けば1月に復帰を目指してます。その間家にいるので学童は申請しませんでした。そして学童の場所が小…
4月から子どもが認証保育園に入ります。 認可外保育施設は助成金があるのですが、 市制度と国制度があり、課税世帯と非課税世帯で金額が異なります。 説明時にその説明はなく 助成金制度があるので入園金以外はお金かからないです。お金に関しては委任状(一枚の書類)があればあ…
育休復帰後、別の部署に飛ばされた方いますか? 私は4月から復職なのですが、全く別の部署へ飛ばされます😇 ありがちな話なのか珍しい方なのか、、皆さんのエピソードを聞かせてください、、(笑)
育休復帰したくない…😓申し送り行って来たけど、お局の言動は私の育休入りする前よりどんどん酷くなってるっぽい。しかもそれを止めてくれてた上司が異動。あのお局さえいなければめっちゃいい職場なのに…辛い。
横浜市、港北区あたりで産後ケアの宿泊を利用された方いますか?産後、2人育児でワンオペになりそうで夫も実家も頼るのが難しそうです…上の子の送迎は夫にお願いできそうですが育休が取れなかった場合に産後すぐからワンオペになるので今回利用してみたいのですが、施設がどこに…
皆さんならどのタイミングで戸建て購入しますか?(建売) 賃貸から今旦那の実家に旦那、私、子3人で暮らしいています。その実家に長く住む予定でしたが、とある事で義父と揉め、住みたくなくなってしまいました。 旦那は実家から職場がすぐで、保育園も旦那の職場の近くで決まっ…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…