女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
11ヶ月男の子。先週からならし保育が始まりました。 最初の数日は特に問題ありませんでしたが、3日目あたりから昼寝をほぼしなくなり、夜も寝かしつけに1-2時間かかるようになりました。 どうしたら寝るようになるでしょうか。 ならし前までは、朝寝昼寝3-4時間、夜も21時には就…
自宅保育…明日から22日までほぼ雨予報… どうしよ〜😭😭笑 公園行けないとなると支援センター?? 上の子一歳四ヶ月。ここまで支援センター行ってなかったから今更行くのも恥ずいしどーやろか〜笑笑
旦那育休中、上の子自宅保育で下の子が今4ヶ月です。 母乳なので4時間以上は離れられません。 旦那育休とっていて少し余裕があるので隙間時間に単発のバイトをしようと考えてます。 よく求人にある「単発、ケータイで入力、1日1時間から」というのは怪しいやつですか?隙間時間…
皆さんなら免許取得と2人目どっち優先しますか? 田舎で車は必須です。今は自宅保育来年から幼稚園で幼稚園は歩いて5分です、2人目今すぐ欲しいけど預ける所もなく幼稚園行ってからじゃないと免許取れないし2人目も3.4年自宅保育で免許取る時間がなさそうです、、 でも今すぐ2…
幼稚園年少の娘の行き渋りについて。 入園当初は楽しく通っていた娘…でしたが、GWが明け、お弁当が始まり、しばらくして給食も始まった翌日から行きしぶりが始まりました…😂 数日お休みさせて、その後お弁当(給食)は食べず早退…という形で今も登園させてるのですが、これで良いの…
1歳3ヶ月、夜の寝つきが悪くて困っています。 自宅保育です。今だに抱っこ寝しているのですが、抱っこ寝で寝つくのに4.50分かかります。それまでは15分くらいで寝てくれていました。 午前中は外出、お昼寝を12〜14時くらいに2時間した後は家で過ごすのでお昼寝で体力が回復し過ぎ…
2歳と3歳の年子を自宅保育しています。 上の子は来年4月に幼稚園入園します。 あぁ、、あと上の子と24時間ずっといれるのは もう1年もないんだと考えたら 寂しくなってしまいます😭 生まれてからずっと一緒で1日たりとも 離れたことがないので余計に寂しいです。 もちろんはや…
2歳前後のお子さん自宅保育で妊娠中の方いますか? すでに暑くなってきましたがこれから毎日何して過ごしますか??
先日、9週目で稽留流産と診断されました。7週相当で成長が止まっていました。 6週頃からつわりがピークで点滴に通っていたのですが、7週くらいから少しマシになり、喜んでいたのですが、今思えば成長が止まっていたからつわりがマシになったのだと思いました。 日中1人なこと、…
年少初めての保育参観。 いつもは泣かずに毎日登園し、活動中もしっかり過ごしている様子。最近はお友達の名前もたくさん出てきた。 どこかでもう園生活も安心だと思って参加した保育参観。 私が教室に入った途端、ずーーーっと泣いていた。 ママ〜と。手を伸ばして。 終盤は私…
2歳児の睡眠についていろんな方のご意見ください🙇🏻♀️ 体力がついてきて昼寝が遅くなって大変になってきました。 というのもこの子のためだけに体力消耗をさせてる午前中の日々で毎日今日はどこにつれてって昼寝を早くさせようか。という日々です。 毎日6時半起きで9時10時頃か…
とにかくワンオペ育児がつらいです。 3歳の年少さんと1歳半の自宅保育の専業主婦です。 夫は獣医で、職業柄激務で平日も早朝から深夜まで帰って来ず、土日も入院の子達のお世話や学会への出張でいないことが多いです。 私自身も子育てで退職する前は獣医でしたので、仕事が忙し…
毎日同じことの繰り返し、なんとか3食ご飯食べさせて、ご機嫌取って遊んでイヤイヤと癇癪なだめて、うんちの様子確認して便秘薬調整して、心と体が疲弊して疲れて寝て🙂 EテレYouTubeほんと毎日長時間ありがとう😇 自宅保育疲れた早く小学生くらいにならないかな なんで5月生まれな…
1人目自宅保育で2歳差で2人目妊娠した方いますか?? 1年は2人を自宅保育しないといけなそうなんですが やっぱり大変ですかね?😭
主婦なのですが、片付けが元々苦手で今も家が荒地です。 年少と自宅保育1歳児がいます。 旦那は朝からおやすみまで仕事でいなくて休みは週一(大体子どもの用事だったりで予定あり) とりあえず物の住所?片付け場所を作る所からスタートなのですが一体いつやってますか?泣
自宅保育中は全く風邪を引かなかったけど、幼稚園に入った途端に風邪貰いまくってます。 自宅保育中は人混みを避け、支援センターには行ってましたが遊んだら手を除菌したりと気を使ってました。 オモチャを口に入れたりしないよう見張ってました。 おかげで風邪知らずで、うち…
3歳8ヶ月の男の子ママです! 4月に幼稚園入園しました‼️ 息子は大人しい性格で繊細です。 こないだ初めての保育参観があったのですが、 周りの子供達の元気さにビックリしました! 歌を歌う声が大きすぎて圧倒されちゃいました。 教室が揺れるくらいの歌声😅 息子は大きい音が…
今ツイード読んでたら 自宅保育ってなに!? ってなってて 確かに自宅でしてるのは保育じゃなくて 育児だよねぇ
【プレに行かせてない子は病気になりやすい⁉️】 うちの子は年少から通わせてますが、毎週と言っていいほど発熱しています。一日やその日のその日の午後に下がる熱も含めて🤒 なぜか土日とかなので、幼稚園休んだのは4月から一回だけです。 友人から、「プレ行かせてないから、免…
幼稚園入るまで自宅保育で、年少さんから入園された方いませんか❓ お子さんは洗礼受けてますか❓
イゴールのサンダルはマリンシューズの代わりになりますか? 今度、お泊り保育があり、川遊びをするからマリンシューズを用意するように、とお達しがありました。 つま先が隠れるイゴールのサンダルが家にあるんですが、代用できたりしますか?💦 わざわざその為(1泊)にマリンシ…
2歳差の2児を自宅保育ワンオペしている先輩ママさんにご相談です🙏🏼! 現在1歳8ヶ月の子どもを自宅保育しています👶🏻 まだまだ先ですが現在妊娠しており、もちろん望んだ妊娠ではありますが今後2人を自宅保育で見ることに対して不安を感じています(;;) 現在つわりがつらく子ど…
年長息子、最後の保育参観、泣けた😭 あんなにイベントごとに泣いてステージから降りてきちゃっていた息子が、お調子者で叱られてばかりの息子が、今では一番大きな声で歌い、上手に踊り、お友達と笑って喜んで。 我が子には全く期待しないタイプです 私が本物の出来損ないだから…
自宅保育だから人見知りになりがち、公園に他の子がいたらかたまっちゃう、、とか関係ないですか? うまれもった性格ですかね
梅雨の時期。。 2児(0,2歳)を自宅保育です。 自宅にいながら何か体力減らす方法ないですか?笑 ママチャリ、車ありません。 皆さん何して過ごしますか?
2歳差の子を自宅保育しているのですが、上の子が退屈そうにしていたり、公園で思いきり遊んだりできないので、プレ幼稚園のような5時間ほどの預かりを考え始めました。 ただ、送迎に片道15分近くかかり、1日で考えると下の子は車に1時間近く乗ることになります。 また、自宅で過…
ただのつぶやきです😮💨 土日、我が家は旦那が仕事なのでワンオペです😔 (平日もですが..😂) それはまあ子供も大きくなってきて2人で遊んだり世話することも減ってきたのでいいのですが やっぱり1日自宅保育だと精神的にも疲れる... 家事も溜まってるしやりたいこともたくさん.. …
保育参観で旦那だけ参加しました。 七夕の願いごとを書いてくださいと、言われたようなんですが 可愛いお嫁さんになりますように。と 書いた旦那の心境ってなんだ思います? 「これ人によっては私が鬼嫁って意味にも見えない?😂」と聞いても「えー違うよ!普通にそういうふうに…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…