
洗濯物を何度も洗い直してしまうことに悩んでいる方はいらっしゃいますか。タオルケットを洗った後、気になることがあって再度洗濯してしまうことがあります。特に幼稚園のお泊まり保育に持っていくために、細かいことが気になって何度も洗ってしまいます。こうしたことについて、皆さんはどう思いますか。
同じ洗濯物をなんかモヤモヤして何度も洗濯する方いますか?🥺💦
例えばタオルケットを洗って
取り出す時に洗濯機の洗剤投入口に少しついたりして
気になるからまた洗い直すとか
干してる時になんか落ちた気がして気になるって洗い直すとか....
ついたとしても洗剤とかだし乾けば平気だよね....
干してて落ちてきたものは何かの糞ではないし...大丈夫だよね、、と思いつつも洗ってしまいます😂
今日も来週長女が幼稚園でお泊まり保育で
タオルケットを持っていくのですが
なんか気になって2回洗濯してしまいました
そして外に干してたのですが
物干し竿についてたシール(商品説明みたいなやつ)が
劣化してタオルについたのでは...?と不安で
今洗い直したくてムズムズしています。
物干し竿も飛ばないように干すまでベランダに直置きしていて
アルコールで拭いて干したのですがなんか気になってしまいました、、
幼稚園でお泊まりなので
そんな些細なゴミで気にしててもそう幼稚園の地面とかにつけるしそっちの方が汚いよねwwなんて思いつつ
気になります🤣💦
- ママリ(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
強迫性障害かな?と思います💦

はじめてのママ🔰
私も少し強迫性障害かな?と思いました。
頭でわかってるのに心がソワソワしちゃうんですよね…!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
やはりそうなんですかね😭
そうなんですよね..
そんな小さなゴミ平気だろなんて思いつつ...💦
普通は気にされないですかね😂- 7月20日
-
はじめてのママ🔰
気にならない時となる時あります💦
気になる時は神経立ってる時だな〜って思います💦- 7月20日

初めてのママリ🔰
脅迫性障害っぽいですね😭😭
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
やはりそうなんですかね😭
物干し竿から落ちたシールのゴミくらい気にならないですか🤣??- 7月20日
-
初めてのママリ🔰
払えばまた洗うほど気にならないかな〜って感じです🙆
洗濯物だけに関する神経質さならさほど気にしなくても良さそうですが、何回も何回も洗って水道代が上がるとかだと、心療内科に行かれるのをお勧めします😌- 7月20日
-
ママリ
たしかに水道代もバカにならないですよね、、🥺💦
続くようだったら検討してみます😭- 7月20日

はじめてのママリ🔰
自身が軽い強迫性障害(加害恐怖)かも?と思っている私ですが、保育園で間違えた他の子の洗濯物を部屋干ししてたら床に落ちて洗い直しました💦
なんかザワザワして気になっちゃうんですよね〜分かります😅
ちなみに自分の子どもの洗濯物はベランダの床に落ちても洗い直さないです笑
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
目に見えないものだし
気になったらキリがないのはわかってるのですが..気になりますよね🥺
洗い直さないのですね🤔!
物干し竿の劣化したシールくらいだったら
はじめてのママリさんだったら
洗い直さないですか🤣?- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
物干し竿のシールは全然気にならないので、汚いから洗い直そうという発想もないです🥺
他の子のだったら外の物干しを使わないくらい気をつかっちゃいますが🥺- 7月20日
-
ママリ
劣化していてポロポロって感じで..💦
あと物干し竿は夜にベランダの床に直置きしてるので汚いかなぁ..なんて🥺💦
(もちろん干す時にアルコール消毒はしてます)
他の子のはほんと気になりますよね🥺
絶対に混ざって持ってこないで..と願ってます🥺✨笑- 7月21日
ママリ
お返事ありがとうございます!
やはりそうなんですかね..🥺
はじめてのママリさんでしたら気にならないですか..?💦