
コメント

ゆ。
ピラフにスープとか混ぜご飯➕汁物で簡単にしちゃってます🥲
それかあとはうどん、パスタなど麺類です🍝

ママリ
その時は炊き込みご飯(まとめて冷凍)とお肉や、お魚焼いただけのものとそのままあげる野菜(とうもろこし、ブロッコリー、トマト)
白米、レトルトのパウチに野菜追加したやつ、ウインナー
とりあえず野菜詰め込んだ焼きうどん
とりあえず野菜細かくしてトマトペーストで煮込んだもの(冷凍ストック)
遊びに行けばうどんやマックです!
手抜き手抜きでしたが、いまはさらに昼も夜も手抜き&栄養偏ってそうなもの食べさせて大丈夫かしら?と思ってるとこです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごく参考になります✨
私が料理があまり得意ではなくてササッと作るのが難しいので、同じように工夫していこうと思います😊
ちなみにトマトペーストはかごめのトマトペーストですか?
うちの子トマト味好きみたいなので、それもまねさせていただきます✨- 7月21日
-
ママリ
私も得意じゃないうえに苦手でずぼらのフルコンボなので😂
そうです、カゴメのトマトペーストです!
卵アレルギー解除後は野菜いれまくったチキンライスを冷凍してチンしたら薄焼き卵でオムライスもしてました!
参考になったならよかったです♡- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
同じく苦手でズボラです🤣笑
カゴメのトマトペースト余っているのでやってみます✨
オムライスもチキンライス冷凍しておけば卵焼くだけでできるので便利ですね☺️
たくさん教えてくださってありがとうございました!- 7月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お昼しっかり作ってるのすごいです😭✨
うちは今お昼は完全にBFとかレトルトに頼りがちだったので、頑張って作りたいと思います…!
ゆ。
混ぜご飯は炊飯器で2合くらい炊いて冷凍してるのですごくないんです!!w
具材切ってワンポチで出来るのでオススメです🫶
はじめてのママリ🔰
炊飯器で炊いて冷凍されているんですね😆
うちもやってみようと思います✨