女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ずーーーっと 娘の保育園用のもんをメルカリで見てる(笑) 同じキャラクターで揃えたいから必死w ただ、自分の思ってるもんがあるやつとないやつがあるから調整が難しいw やっぱ自分で作った方が思い通りのもんはできるよな~ 被服検定は持ってるけど、ミシンないし裁縫得意…
つぶやきです。 今月もうすぐ息子1歳。 1歳誕生日ではなく、入りやすい4月1日から1歳児入園にしました。 先日入園説明会に参加し、入園、仕事復帰を前にして、色んな感情がこみ上げてきました。 まず息子の育児&保育園関係で確実にタスクは増えているのにその割にタスク減らせて…
同じ月齢以上の方にお聞きします! 今まで一切後追いや人見知りがなかった方居られますか? 姉が保育士なのですが、ちょっと心配やね~まぁ大丈夫やろけど!と言ってて手のかからないと言われる子のほうがちょっとしんどい子が多いんよねと言ってたので(><)(表現に不愉快に思われ…
こんにちは^_^ 6月に保育園の入園が決まりました。育休中なので1度は復帰しないとダメなんですけど、1歳なったばっかりの子供を預ける事に後ろめたい気持ちです😭 仕事と育児、家事を両立させられるのかも不安ですし😅 子育てしながらお仕事されているお母様方はどのようにされてま…
電動車のアドバイスをください。 まもなく1歳になる9キロの女の子を育てています。 保育園の送り迎えに電動自転車を購入で前乗せタイプか後ろ乗せタイプか悩んでいます。 後ろ乗せの方が荷物カゴもあるし、今の体重なら後ろ乗せも乗れるし、後ろ乗せの方がいいかなと思うのです…
保育園で布おむつがいるんですが どれがおすすめですか? それとも縫ってますか??
4月から可保育園に決まってるんですが、ループタオルは必要だと思いますか? 説明会が来週にあるんですけど、近所でループタオルのセールしてて、今のうちに買いたいです。 保育園によって違いますかね?
2歳の保育園入園するにあたって子供の長靴を購入しようと考えているんですが、サイズって大きめ買ってますか?それとも、ジャストサイズを買ってますか? 運動靴はジャストサイズを履かせてますが長靴はたまにしか履かないしすぐに小さくなってしまうし…。皆さんははどうされてい…
現在1歳2カ月ですが、ごはんを座って食べてくれません。豆イスを購入して1歳過ぎあたりから使い始めました。 初めの1回だけ座って完食してくれて、それ以降は座ってくれても1分くらいです。 手づかみ用のごはんにしても、ほとんどポイして口へ入れません。スプーンもフォークも使…
保育園用の服に名前、スタンプを使っていらっしゃる方いらっしゃいますか?今日スタンプ届いて、押してみました。 文字の中に文字という感じですが、はっきり分かればいいのかな?
イヤイヤ期の娘に、嫌気がさすときがあります。 危ないことだとわかってほしいことも、丁寧に説明しても やだ! だめ! ママいや! 今も、木の棒でパパを叩くので何度かやめるよう注意しましたが聞かず、静止して叩くのはいけないことだよ、と伝えたら ママやだ! わーん!! …
教えてください!! 子どものズボンを新しく購入したのですが、 80ではそろそろ丈が足りない場合があり、 90で購入してみました👖 そうしたら、娘が痩せている方なことを忘れていて、 腰回りが結構ゆるめになってしまい、 ずり下がってきます… その場合やはり腰の部分を少し縫え…
現在妊娠6週です。悪阻が酷くて娘の保育園の送りだけとお風呂を旦那にしてもらっています。毎日お弁当を作っていたのですがカップラーメンとおにぎりで我慢してもらっています。私は仕事時間を短くしてもらいながら帰りは娘の迎えを、ヘトヘトになりながらご飯を作り旦那さんが帰…
もし、育児休業給付金が22万もらいましたら、育児休業を切り上げて保育園に入れますか。
保育園の準備で質問です。 名前を記入と言われましたが、服やタオルなどなど、みなさんは何をつかって名前書いていますか? お名前シールやリボン、そのままペンで、アイロンか貼るだけか。 また、服の場合はどこに書いていますか? 首のタグや左脇のタグ?チクチクしないのかな…
チャイルドシートが嫌いでなかなかのりません😞 特に保育所からの帰る時は仰け反って嫌がります😖 なにかいい方法ないですか?こどもは1才2ヶ月です
1歳7ヶ月の息子がいます。 自転車を買うか迷っているのですが、できれば電動自転車ではなく、非電動自転車で子どもを乗せている方にご意見を伺いたいです💡 ご相談にあたり、現在の状況は以下のような感じです。 保育園は徒歩圏内のため使用は休日のみ 東京23区内、最寄り駅ま…
2歳児検診受けましたか?病院に連絡したら任意で、4300円と言われました(^^; 直前に保育園の入園時健康診断あるし要らないかな…?と思っています
保育園に入れてる方で自分で稼いだお金プラス旦那さんにもお金もらってる方っていらっしゃいますか? 旦那に保育園入ったらお金は渡さないと言われました。 これが普通だと思ってましたが、自分で稼いだお金だけでやっていける自信がありません!(笑) 保育料、携帯、保険だけ…
ママが家でイライラして接しているよりは保育園に預けた方がいいのかな… 毎日悩んでいます。 すぐに働けるような資格を持っていますが、ギリギリまで家で一緒にいたいと思っています。 一緒にいたい、でもイライラする…
保育園の説明会に上履きが必要みたいなのですが、どこかおすすめのものはありますか?? できるだけ安く買いたいです💦
3歳7ヶ月の男の子がいます。トイレトレーニング中で、自宅と外出時は布パンツだけで大丈夫で、トイレにもなんとか座りオシッコしてくれます。 保育園だと何故か、トイレに座るけどオシッコをしません。なので、布パンツにパットを当ててしばらく様子をみています。 で、保育園以…
三重県四日市市にある四郷保育園、笹川保育園はどのような園ですか? 何でも良いので教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
来月保育園の入園式が 平日にあって旦那は仕事です。 皆さん一人で行きますか? 実母とか呼びますか?
平日は保育園 土日は親や自分の兄弟に子供預けてる人に 育児大変なんて言われたくないし 裏でとやかく言われたくもない😊
0歳で春から保育園に入る子で、10時間以上預けることになる方いますか😔?
保育園に半年くらいで入れた方にお聞きします。 服はどうしましたか? ロンパース?上下別? 前はボタン?股スナップのみ? 今月末で半年になります。 現在は腰は座ってないのでロンパースのほうが無難かな?とも思いつつ、上の子は腰が座ってすぐ上下別の服を着せたので。 その…
昨夜、旦那と喧嘩して奴は出ていきました。 喧嘩してキレる度に出ていって、4~5日帰ってこない。 はぁ😞💨何回も同じ事を繰り返す男。 本当に疲れる。 私は今働いておらず、ようやくパートも決まって明日から勤務予定です。 昨日の喧嘩中も「ここ数年、誰が稼いだ金で飯食ったり酒…
きのうは息子を義母さんに預けて、保育園の入園式説明会へ✨ いろいろ資料もらってきて提出の書類とか、入園グッズの多さにビックリ😂 戻ってきてからそれを察してくれたのか、「買い出し行こうか!」としれ〜っと西松屋に連れて行ってくれて、布団とかもろもろ計16000円分買っても…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…